• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2018年07月08日 イイね!

あれから一週間☆

あれから一週間☆先週の今頃は何をしていたか?思い出すとフェリー降りて長崎に戻って来てる途中でした。
しっかし、この一週間はいろんなことがありました。
台風は想定内だったけど速度が遅くてあれだけ長い時間暴風雨が続くなんて。
サッカーワールドカップはまさかの2点先取で逆転負けするとは。
そして大雨。会社でみんなのスマホが鳴り響き、大雨特別警報が。
長崎はそうでもなかったけど被害大きかったようで(>_<)。被災された方々、お見舞い申し上げます。


ってことで四天王を参拝した後は山鹿市に向かいました。
ここで本日最後の巡礼です。お寺は「第100番 護国院 金剛乗寺」になります。
山鹿市内の大きな道路から少しだけ外れたところ。ここではコインパーキングに駐車です。

お寺の境内には駐車場があるんだけど、独特の円形の門が気になってて。
実際にその門を見てコインパーキングにして良かったって改めて思いました。
軽自動車なら入れるだろうけどBRZは幅がキツそうだ。もしぶち当てたら泣いてしまうもん(^o^;。



お寺は薬師如来をご本尊に祀っていました。これは久しぶりでしたね(^_^)。



そして、お参りして、御朱印をいただき今回の巡礼は終了しましたよ。



おっと、お寺のすぐ近くには「八千代座」なる芝居小屋がありました。
なんでも明治の後半に建造されたものが朽ちていたのを修理復旧したらしい。
そういえば飯塚の嘉穂劇場も同じような感じでしたね。
お金はかかっても当時の人の生活を記憶に残る形で残していくのは素晴らしいことだと思います。

しっかし、なんで大混雑してるのか?と思ってたら「カルメン」の公演やってたようです。
国際的なオペラやるなんて中身は相当立派に造られているんでしょうね。



さてさて、この日はお昼ご飯はまだでした。とあるお店に行こうかと思ってて。
せっかくの熊本ですもんね~(^^♪。
向かったのは先月にも一度訪れた「仁龍」ってお店です。
いやはやここでもストラーダは気ままに案内してくれました(+_+)。



前回は油そばを食べたんで、今回注文したのはラーメン。
大盛にしてブタも増量。野菜も増やして…お参り終わったんでニンニクも入れましたぜv(^O^)v。
うん、嬉しい盛りでニコニコで食らいつく。満足の一杯でした。麺は大盛にしたけど物足りず…次回は特盛にしちゃおうかな(^_^)。
でも、冷房が効いた店内とはいえこの季節のラーメンは汗がダラダラで。夏のラーメンはこれが厳しいですね(T_T)。



この後は再びフェリーで海を渡って帰ってきました。
巡礼も食事もほぼスケジュール通りでうまくいきました。
さてさて次は熊本南部を目指すか?今まで一度も訪れていない大分県か宮崎県か?
ちょっといろいろ交えて計画練っておりまする(^^♪。


先日帰ってきたらSUBARUさんからアンケートに答えたお礼で商品券が届いていました。
しっかし…1000円分なんですよね~(^_^;。これじゃステッカーも買えるかどうか?
これでタワーバーの踏ん切りが!って訳にはいかんです。
せめてあと一桁多かったらな~。


Posted at 2018/07/08 18:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 23 4567
891011121314
15 161718192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation