
いやはや今日も暑いです(>_<)。
明るくなるのが早いから?それとも歳のせい?早くから目覚めて一仕事…BRZのフロントガラスとバンパー掃除していました。
夜の高速道路は小さい虫の自爆テロが凄まじく走った後はひどいもんです(T_T)。
予定ではこの三連休は家にずっといるつもりでいたのだけれど…せっかくの三連休。お友達もアクティブに活動してるみたいだし、どうしよう?
そこでインスタで見つけたのはとあるお店。たまらず夕方から出動しました(^o^)。
日が落ちるといくらかは涼しいんだけどクルマは汚れるな~。
向かったのは佐賀の「がぶがぶ らあめん」ってお店です。今年の春に開業したみたい。
この手のガッツリ系は大好きなんですよね~。
ちょっと事前に場所を調べて、ストラーダに西九州SUBARUの佐賀店をインプット。
そして無事に到着しました。確かにSUBARUのお店の向かいでしたv(^_^)v。
このお店、食券制じゃなくいろんな項目が書かれた紙に自分の好みをチェックしお金を払うスタイル。
麺量は初めてなんでデフォで、ブタは一番人気の4枚。無料トッピングは当然のように「野菜増量、ニンニク、アブラ」。
おっと味玉はお店の前のガチャにトライして当たったもの。
そして運ばれてきたのはこちら。
いや~久しぶりにジャンクな見た目です。これって人間が食べるものなのかい(^o^;?
荒々しい外観のこの系統は久々やな。
この器は?丼じゃなくって土鍋やったですよ。
ガツガツと翌日休みでニンニク入れたの効果的。スープは東京のアレっぽい。ガツンときますね。
麺量はそれほどでも。ヤサイも増やしたけどもうちょっと。
麺は小麦感じるホギホギ麺。オーションがあったから自家製麺やね。
まあ、これくらいの量なら楽に完食ですねv(^o^)v。
しっかし、真夏のこの手のものは汗がダラダラになって。
今度はもっと涼しくなってから、その時は大ラーメンやね。
この酷暑、アッサリ冷たいものばかり食べるのは身体にはあまり良くないかと。
夏バテ防止にこんな得体のしれないジャンクなものを汗ダラダラで食べるのもいいかもですよ~…って自分に言い訳(^_^)。
ラーメン食べた後は近くのヤマダ電機で一休み。駐車場に戻ると「86&BRZ」の法則が発令されていましたね(^^♪。
キレイな黒の86さん。赤いラインがいい感じでした。友の会のステッカー貼られてなかったんで知らない方かな?
毎月、課題をこなしてきていますが、先月の学科試験に無事合格し、今度の土曜日が技能試験に。
もう少しなのに準備不足でかなり焦っております。なかなか難しい(*_*)。
せっかくなんでもうちょっと頑張ってみます。
いやはや、毎月課題決めてやっていくのはキツいっすね。
来月は特に課題決めてないんでちょっと余裕持って楽しめるかな。
とりあえず今度の試験終わったら遊びに出るぞ~(^^♪。
Posted at 2018/07/16 09:47:51 | |
トラックバック(0) |
食べたもの | 日記