• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

おくんちより大切なものがある…86/BRZ阿蘇オフ☆

おくんちより大切なものがある…86/BRZ阿蘇オフ☆日曜日から今日まで長崎は「おくんち」という大きなお祭りでした。
ただでさえ盛り上がるのに今年は7年ぶりの「コッコデショ」の奉納があるんで長崎っ子にはたまらん三日間だった筈v(^o^)v。

でも、もうガキの頃から見てるし、大混雑するし…何よりもっと大切なことが(^^♪。
ってことで台風が抜けた翌日の朝から向かったのは熊本です。



ちなみにこのコッコデショは奥さまが撮影したもの。人混みの中ご苦労様でした。


熊本に向かったのは阿蘇で「九州86/BRZ友の会」のオフ会だったんです(^_^)。
オフ会は佐賀空港以来だし、阿蘇での開催は確か三年ぶり。とても楽しみにしていました。
土曜日の台風は北側にずれて風が吹き荒れたくらいだったんで道路も大丈夫だろう!
天気予報も晴れマークだし(^^♪。

お友達から「朝9時に道の駅大津に」という指令がくだったんで朝は4時起きの5時半過ぎに長崎を出発。
しっかし予報と違って曇ってるし時々雨降ってるし(>_<)。いやはや長崎から熊本…遠かった。
時々休んで8時半過ぎに到着しました。
お友達は既に着いていて…そうとう早く?出発されたようで(^_^)。
この時点で雨は止んでるけど山は白く雲がかかり寒そう。薄着してきたのに(T_T)。



数台集まったところで山に向かって出発しました。
道知らないし、ストラーダには震災後の経路わからんだろうし、必死で前のクルマについていきました。
いや~地震の爪痕はあちこちに残っていますね。まだまだ終わってなく、復興には時間かかりそうです。出来る限り応援していかねば。
なんてこと考えながら山道を走って無事にオフ会開催場所の阿蘇ファームランドに到着です。

もうかなりの台数が集まっていましたね~(^^♪。
同じクルマが並ぶの大好き。嬉しくなってニコニコです。



しばし歓談タイム。いやはや基本シャイなオッサンなんで話かけていく勇気もなく、話の輪の中でずっと聞くのみ。まあ、それでも楽しいからいいんですけどね(^o^)。
いつもオフ会に行くと思うけど自分のクルマは地味やな~。
巡礼バージョンにしたんで余計に寂しく。まあ、使い方特殊な点があるし、欲しいものややりたいこと多く財力もないし仕方ないね(^o^;。



そうこうしてると自己紹介タイム。自分のクルマの前で一言です。
順番早くて…自分ちゃんと話せたのやら?よく覚えてない。


そして…会長さん。企画・計画ご苦労さまでした。



いつもお世話してくださってありがとうございます。



たくさんの86/BRZの中でもワイドな方々は注目が集まりますね。



そして仲良くしてくださってるお友達。





はじめまして、よろしくお願いします。仲良くしてあげてくださいね(^^♪。







そしてこの後はバイキング形式の昼食に。
最近は食べるの抑えてるんで、すぐにお腹いっぱいになってしまった(^_^;。



食事の後は駐車場を移動して色別にクルマ並べます。
やはり台数多いと時間かかりますね。



う~ん、壮観。台数40台を越えてるくらいかな。
今年の佐賀空港花見オフほどじゃないけどよく集まったもんだ(^o^)v。



一番奥の青から~(^^♪。



手前の黒から~。



クルマの前から。











お尻からも撮ってみた。









この頃になると天気は回復し強い陽射しで暑いくらい。良い天気になって良かった。
参加された皆さんの日頃の行い心がけが良いんでしょうねv(^_^)。


この後は草千里プチツーリングの予定でしたが、ここで残念ながら途中離脱させていただきました。
いや~オフ会以外にも別に大切なことがあってですね(^o^)。

皆さまおかげさまで楽しい時間を過ごすことが出来ました。
クルマの方は変わらないと思いますが、またの機会がありましたらよろしくお願い申し上げます。



そういうわけでオフ会の後は別の大切なことで熊本を南下し、そして山登り。
いやはや楽しかったけど疲れました。
帰りは高速を途中で降りてちょっと寄り道(^_^)。
もう運転したくなかったのと、どうも三連休で鳥栖JCTが大渋滞してるかもって考えてそのまま有明フェリー乗り場に。
連休で一便くらいは待たないといけないかな?って心配してたけどラッキーなことに待たずに乗船出来ましたよ。
まあ、例によって車高のせいか?船艇側に誘導されましたが。



50分くらいの船旅は少しゆっくり出来るし、旅情なんか感じて♪
ガソリン高くなってるし疲れないんでこれはこれで有りかな。



グリーンランド帰り?のガキがうるさかったけど…彼らが投げるパン?にカモメが寄ってきて。
すっかり慣れているっていうか餌付けされてるんですね~。ちょっとリラックス。





そのうちに雲仙が見えてきましたよ。
阿蘇もいいけど雲仙見ると何か落ち着きます。ホームに帰ったような。
上ってみたいけどしばらく忙しいし来月は混むしな~。



ってことでフェリー降りてから約2時間。いやはや下道も混んでいてキツかった。
でも、楽しい時間を過ごせたんでいいかな。
オフ会以外の大切なこと。画像整理に時間かかりそうです。
期待されてる方、しばしお待ちくださいな。まあ、内容はいつものアレとアレですが(^^♪。


追記:画像について気をつけたつもりですが、消し忘れやぼかし不足等がありましたらすぐに対応しますので連絡をお願いします。
Posted at 2018/10/09 18:08:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 910 111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation