• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

秋の雲仙へ

秋の雲仙へ快晴で行楽日和の予報。
雲仙は紅葉が見ごろとのことで早起きして行ってきました。
大渋滞するとの情報だったんで7時前に出発。
雲仙登山道はガラガラで登りは少しアクセル踏んでみました。

心配していた仁田峠の道路は前に観光バスがいたんでノロノロだったけど止まることなく駐車場に到着です。

そしてロープウェイで妙見岳の頂上へ。





このロープウェイに乗るのは小学生の時以来です。
紅葉って言ってたけど雲仙のは日光や京都あたりと違って全体が真っ赤に染まるってのとは違うんですね。



少し寒かったけど済んだ空気が気持ちいい。
ゴルフ場や池がキレイに見えました。
空と海の境目が微妙な感じで珍しかった。



帰りは歩いて下山してみました。
この時、既に駐車場は渋滞が始まっていました。
登山道の登り渋滞はマニュアル車にはキツいものがあり・・・早くきといて良かった。
だいたい9時くらいなら余裕で駐車場にとめれるみたいです。



帰りはゆっくり休み休み帰りました。ってことで13時には自宅へ到着。



今日も頑張ってくれてありがとう!


Posted at 2015/11/03 14:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月01日 イイね!

これが完成形・・・たぶん!

これが完成形・・・たぶん!パーツレビューに書いたように昨日ホイール交換しました(^_^)。

買った当初はオプションで少しパーツつけてイジらずそのまま乗ろうと思ってました。
でも・・・ネットや雑誌を見て自分もちょっと変えてみようか!なんて考え出しました。
やっぱ青のBRZはよく見ることあって違い出さないといかん。
他の人と一緒ってのは好きじゃないんですよね~。
思い切って奥さまに熱く語り力説し快諾?を得ること出来ましたv(^o^)v。

いろいろ見てからスポーク多いのがいいな!ってことでデザインはほぼ決定。
他は阿蘇オフ会で実際に現車見て決めることに。

そして会場で・・・ちょうど青のBRZに黒のホイール付け替えられてる方がいらっしゃったり。
青のボディには黒い足元が似合うって確認、これで色は決定です。

悩んでたのはインチアップするか?ってこと。
会場では大径ホイールの方多く確かにカッコイイ。
しかし、その時に会に来られてた方よりタイヤの価格のお話が!
確かに帰って調べてみると単価が高い。
18インチにすると初期投資と維持費用を考えると厳しいものがあります。
ちょうどSurfaceも欲しかったりして。
ってことでここは純正タイヤ流用で17インチに決定。

そしていろいろ調べて・・・価格的に優しそうなWedsSportsに決めちゃいましたd(^_^)b。
自分に納得。長崎には同じのいないだろう!これが完成形です。
あとはチマチマ費用かけず少しずつ・・・たぶん。



お腹に響く音やタイヤとフェンダーの隙間、スポークの間から見えるキャリパーの色に流れるウインカー・・・こりゃちょっと言えんよな~(^o^;。
Posted at 2015/11/01 17:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 30     

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation