• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

福岡モーターショー:国際センター編

福岡モーターショー:国際センター編まず最初に・・・今日、モーターショーに行かれる方はマリンメッセより先に国際センター見られた方がいいかもです。


お昼ご飯食べたあとにやってきたのは国際センター。
ここでは輸入車が展示されています。
入口の行列に並びながらなんとなくイヤな予感。なんか混んでそうやな~(T_T)。

間違いなくマリンメッセより混雑しています。
博多駅や天神からだとこちらが近い?んで国際センターから見る人が多いのか?
まあ、人気の外国車集まって人も集まるのは当たり前。
絶対スペースがマリンメッセより狭い?中にたくさんの車両。
こりゃ歩きにくいストレスたまります。

モヤモヤした気分でフォルクスワーゲンのブースの前を進んでいくと動きが止まります。
そこにはメルセデスベンツ。
価格は・・・買える買えない別にしてカッコイイ。
人の流れが止まったのは、クルマもだけど・・・おねいさんの存在かも(^o^)。



ちょっとニヤっとして前に進むとまたまた流れが悪くなる。
そう!フェラーリに人が集まってました。
一台の展示だけどさすがです。みんなの憧れなんでしょうね。



ノロノロ歩きながら、ベントレーとマセラッテイ。





AUDIも人が多かったな~。
残念ながら年が明けたら買う予定のR8がなかったのが残念(宝くじ当たったらですよ)。



そして押し出し強烈なのはBMW。



ジャガーもかなり人が集まってましたよ。



またまた人だかりなのはアルファロメオ。
確かにカッコイイんだけど・・・おねいさんの存在がここにも。
クルマ撮らずに一眼レフでおねいさんアップ撮ってるオジサンはそれが目的(^_^;?



国際センターで唯一欲しくなったのは、おフランスのルノーです。
デザインも性能もいい感じだし、価格的にも少し気合い入れれば。
まあ、実際に買うってのはないですけどね。



モーターショーに来て気付いたのは「黄色」のクルマはかっこいいってこと。
スポーツカーには似合いますね。もちろん可愛い軽にもv(^_^)v。



歩き疲れとストレスで会場一周で終了。外に出ました。
レッドブルを無料試飲してちょっと休んで・・・キツかったです。
混雑してるのは予想出来てたけどここまでとは。
来年行くならやっぱ平日、それも早い時間がいいんでしょうね~。



ってことでモーターショーの記事終わります。
写真久々にたくさん撮ったけどトリミングしたりぼかし入れたり面倒くさかったっす。
今日行かれる方・・・楽しんできてくださいねd(^o^)b。
Posted at 2015/12/20 07:59:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年12月19日 イイね!

福岡モーターショー:マリンメッセ編

福岡モーターショー:マリンメッセ編モーターショーが開催されている福岡から戻ってきました。
いや~ヘロヘロです。それでも明日以降行かれる方に少しでも情報を!
おっと今日も混んでたけど日曜日の明日はもっと混むかと思います。
ストレスためずに見るなら早めの方がいいかと(^o^)。

先ず、一番に向かったのは・・・やっぱSUBARUのブースです。
お友達の昨日の情報で気になるクルマが!
ってことで「S207」です。販売されるけど既に買えない状態。
黄色のイメージは実際に見てみるといい感じっすよd(^o^)b。





ちょっと並んで座ってみた。なんかやる気が出てきます。
意外と表示が多いのね。もっとシンプルかと思っていました。





そしてGT300の「BRZ」。ド迫力ですよね。メチャかっこいい。
まあ、このクルマがモーターショー見に来た理由の一番かもv(^_^)v。







マツダは赤でクルマの色揃えていましたよ。



日産では近未来的なコンセプトカー。そのまま市販されることはないんでしょうね。





ホンダは気合い入っていましたよ。「NSX」とか。





このシビックはかっこよかった。



これはF1?最近見ないからよくわからんです。



トヨタはあんまり心躍るものはなく。



そして何故か?ここに輸入車が!ランボルギーニですよ。
これ、やっぱカッコイイ。子供の頃からの憧れは今も変わりません。



やっぱお昼前に入ったのは出遅れ。写真もなかなか撮れず歩くのも気をつかいもっとイライラ。
ここで、もういいや!ってマリンメッセは終了です。

外には・・・日本最強のクルマ。こりゃ強い。
同じとこにあった「メガクルーザー」なんてオフロードでは無敵じゃ!



港を見ながら次の場所へ。



途中でお昼ご飯は悩んだ結果「牛スジ丼」。美味しかったですよ。



そして国際センターの輸入車ゾーンへ!これがまた大変でした。
ここからは明日書きます。眠いしキツいっす(>_<)。
Posted at 2015/12/19 22:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年12月19日 イイね!

福岡に来ています

福岡に来ていますちょっと出遅れたけどただいまモーターショーの会場です。
やっぱり混んでいます(;゜∇゜)。なかなか写真撮れません。
今から国際センターに向かいます。
お腹空きました(*´ω`*)。
Posted at 2015/12/19 13:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年12月16日 イイね!

計画と作戦・・・そして障害

計画と作戦・・・そして障害この前買った「86&BRZ WORLD」じっくり眺めています。
よく見ると一度お会いした方やお見かけしたの画像が掲載されていて・・・全国区の雑誌に凄いっすね(^_^)。
字が小さいんで悲しいかな老眼鏡かけてニヤニヤ。
どのクルマ見てもカッコイイ。やっぱ本に載るだけのことはありますね。

自分のクルマ・・・買った当初はイジらないと思ってたんだけど、先ずは差別化ってことでエンブレムにモール、カーボンシート。
購入時と今では感じがかなり変わってるかも!?
そして気合いのホイール交換実施。これで似たようなクルマは身近にはいないかとd(^o^)b。
でも・・・こんな雑誌見てると自分のクルマのイマイチな点が気になってきます。

それはフェンダーとタイヤの隙間。これが広いんですよね~。
「みんカラ」みてたら「フェンダーとタイヤの間でネコが昼寝できそう!」なんて書かれてたり。
そこまで極端じゃないけど狭いほうがカッコいいっすよね。

ってことでどうやって車高下げようかと計画しています。
ダウンサスやサンダースペシャル!ってのもあるけど工賃と後の自由度考えたら車高調がいいのかなって思いだしましたv(^o^)v?
しっかしメーカーも種類もいろいろあるのよね。用途と価格から考えたら緑足かな~。
よく考えて計画し作戦を実行にうつしてみます。



ただ、12年選手のエアコンの異音が断末魔みたいな音に変わってきてて、これが障害になるかもしれません(>_<)。
Posted at 2015/12/16 21:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2015年12月13日 イイね!

キラキラ☆

キラキラ☆今日はちょっと買いたい雑誌があったんでクルマで出てきました。
風はあったけどメチャいい天気。ちょっと足をのばしてみました。

R202を北上し海沿いを快適に走っていきます。
ちょっと遠くまで来過ぎたか!ってことで海を見ると・・・キラキラに輝いていました(^_^)。
風が吹いてたせいなのか?大陸からのPM2.5もなく視界良好。
島の向こうにはうっすら五島列島まで見えましたよ。

そしてクルマもキラキラ☆。



もちろん本来の目的だった雑誌も購入しました。
Xacarと迷ったけどこちらにしてみました。
ハンドリング・・・研究してみようかなv(^o^)v。



今夜は親戚が集まっての会合。明日は仕事なんでアルコール控えないといけません。
Posted at 2015/12/13 14:56:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678 91011 12
131415 161718 19
20 2122 232425 26
2728 2930 31  

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation