
今日は福岡からみんともの「Gil@k-suke」さんが長崎に来られるってことでご一緒させていただきました~(^o^)。
オートバックスで待ち合わせして、とりあえずはお昼ご飯に!
お店に向かう途中、信号待ちで2台並んでると・・・長崎では超有名な進学校のJK達が指差してBRZとVAB見て話しながらニッコリ。
知性ある女性に青車は人気あるのかも!?・・・ってことでプチ青車祭りの始まりですぅd(^_^)b。
せっかくの長崎なんでそれらしいものを!
ってことで向かったのは漁港近くの「向日葵亭」ってお店です。
長崎のB級グルメ?では知名度高いトルコライス出してくれるお店です。
ボクが注文したのは一番人気のトルコライス。しっかし見た感じからハイカロリーですね(^o^;。
数年前までは好んで食べてたんだけど・・・久しぶりに食べるとやっぱり重い。
胃腸が悲しいかな歳とってるのか?食べるのは楽勝だけどなかなか後まで尾をひいて(+_+)。
「Gil@k-suke」さんご家族大丈夫やったかな~。
そして駐車場で2台並んでパチリです。
約半年ぶりに見させていただいたVABはマフラーをはじめパーツ増えていました(^o^)。
エアロまとうと重厚感ありますね~。
走りながらミラー越しに見てると迫力感じました。かっこいいな~。
ちなみにボクのも半年でち~っとだけ変わっていますが。
そして次に向かったのは、旧オランダ村の跡地に先月開業した「ポートホールン長崎」。
駐車場も入場料も無料なんで気軽に行こうって気になれます。
確かに昔(ボクが行ったのは30年くらい前)の面影は残っていましたよ。
この風車なんてあの当時のままなんでしょうね~。
「Gil@k-suke」さんご夫妻もオランダ村時代に行かれたことあったらしく思い出されていました。
当時はもっと広く舟にも乗れた記憶も・・・?
しっかし施設は考える余地ありそうでなんか半端な感じがしました。
オシャレな産直いっぱいの道の駅みたいに割り切った方がいいかもです。
楽しい時間は早く過ぎました。施設プラプラして帰路に。
遊んでいただいた上にアイスクリームまでご馳走していただきありがとうございました。
奥さま、お子さま退屈じゃなかったですか?
また、お逢い出来る日を楽しみにしてますね~d(^o^)b。
おっと、面倒くさいけど企画もお願いしますm(_ _)m。
田川で香春岳見たいっす。
こんな感じのプチ青車祭りでした~!
同じメーカーや車種の集まりもいいけど同じ色ってのもありですね。
先ずは近くの青車のお友達方々・・・いい記念のタイミングってのもありそうで・・・どっか行きましょう♪
なんとか耳も大丈夫・・・明日は福岡まで行ってきます。
皆さまいい日曜日をお過ごしくださいv(^_^)v。
Posted at 2016/05/21 21:39:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記