• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにやすZC6のブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

車検…そして佐賀へ☆

車検…そして佐賀へ☆昨日は車検仕上がったBRZを取りにディーラーへ。
朝から気温低く、風が強いんで体感的にはメチャ寒かったです(T_T)。
なんでも雲仙では雪が降ってたらしい。もう4月なんですけど。
受け取って帰ろうとしたら突然の雨。せっかく洗ってもらってたのにちょうど降ってた黄砂のせいでBRZ激しく汚れてしまった(>_<)。

仕方なく汚いままで朝から高速使って佐賀まで行ってきました(^_^)。
今日は少し寒かったけど良い天気になりました。
この話は写真の整理出来ていないんで次回にでも。


帰りは肥前山口の店に寄り道しましたよ(^^♪。
なんでも某筋では有名なお店のようで(^_^;。
お店の名前は「葉隠一番」ってお店で元々は高田馬場で営業していたらしい。

店内には有名人のサインやテレビの記事がたくさん貼られていました。
なかでも、4kg越えの麻婆丼完食された方が数人。
プロにも対応できる大盛のお店です♪。もえあずちゃんとかも来られたようですね(^O^)。



注文したのは「ちゃんぽん大盛:850円」。
普通盛りだと750円。超特大のジャンボになると350円UPで大盛の2倍の量になるらしい(^_^;。

そして運ばれてきたのを見て驚いた。容器がかなりデカいじゃないですかい。
こりゃ苦労しそうだ!と考えながら食べ始めます。


塩辛くないし脂っこくないんでスイスイ入ります。
思ったより楽勝で完食しちゃいましたv(^_^)v。



お店のご主人、他にお客さんいなかったんで話しかけてきて…。
「あのお客さんのクルマかっこいいけど外車かい?」
「どうかな、この量食べれるかな?」「暑いから窓開けようか。」
「この量苦しくなかった?」「次回はもっと大きいの食べてもらおうか。」だって(^_^)。

まあ、今回の量は大丈夫だけどこの上のクラスはボクじゃ無理ですね。
4kgオーバーって神の領域。テレビに出れちゃうよ(^^♪。


そんなこんなで帰って来てチャッチャと洗車。今日の写真整理しようかと思ってたのに寝ちゃってました(T_T)。
いやはや日焼けしてるし、ちょっとキツかったのかもです。
まあ、でも楽しい時間が過ごせましたよ♪なるべく早く今日のメインの記事書くようにします(^_^)。


Posted at 2018/04/08 18:14:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べたもの | 日記
2018年04月05日 イイね!

始動☆

始動☆「今度の日曜日にあそこのお店に行きたいな♪」
「でも、クルマないし…」
「何言ってるの!自分の足があるでしょ。歩いていったらいいじゃん(^O^)。」


ってことで人間たまには自分の足で歩かないとv(^_^)v。
しっかし、横浜で壊れた腰と右足(>_<)。
佐世保から島原までの100kmウォークまでちょうど一か月。リタイアするのは覚悟しているけど少しでも遠くまで!
足腰の調子は万全じゃないけど装備のチェックも含めて少し歩いてみました。


ところで、このオジサンは…。
1)内容や実力は別にして、先ずは格好から入ります。
2)とにかく派手な色使いを好みます。
3)ブランド好きだけど一つのブランドにはこだわりません。
4)とにかく事前にお店と価格を調べて少しでも安いものを購入します。
…こんな感じで試走(歩き)してみました。



ちなみに上から、メーカー(ブランド)、型式、購入場所です。
帽子(アウトドアハット):SOUTH FIELD  長崎
ラン用シャツ:アディダス 長崎
アームバンド:プーマ 長崎
腕時計:G-SHOCK 通販
ランニングパンツ:アンダーアーマー 藤沢
ウェストポーチ:コールマン 奥さまのおさがり
ランニングタイツ:ワコール CW-X 横浜
ランニングソックス:ナイキ(3足1000円) 横浜 
ランニングシューズ:アシックス GT-2000 NEW YORK 川崎

これとは別に
リュックサック:アコンカグア 川崎
ヘッドランプ:モンベル 上野


うん、統一感まったくないけどそれらしい格好にはなってるかと。
ちょっとお腹の筋肉が出てるんでここは減らさないとね(^_^;。


こんな感じで少し歩いてみちゃいましたよ(^^♪。
ちょっとの筈が勢いで結構な距離に…足腰ちょっと痛みがあったけどウェストポーチの重量配分変えたりでそこまで苦しくなく。
結局、家から女神大橋渡っての往復しちゃいました。

Xperiaのアプリによると、走行距離:8.5km、走行時間:1時間30分、平均速度:5.6km/hでした。
うん、初めての練習だとこんなものかな?身体の痛みも特になく。足腰も現状のままだし(^_^)。
良かったのは気持ち良いのはもちろんだけど歩かないとわからない風景や道がいっぱい♪


これは日曜日の話です。足腰の方は引っ張るウェイトを25kgまで上げてかなり回復してきましたよ(^^♪。
さてさて、頑張って今から距離を伸ばして練習進めていきますよv(^_^)v。
今日は用事あってお休み。用事と通院終わったら歩いてみましょうかね。
ただ、くれぐれもムリは禁物ですね。止めちゃう勇気は十分持ってるし(^O^)。


みんカラで言うのもなんだけど…クルマ乗ってるばかりじゃなくたまには歩きましょう(^^♪。
Posted at 2018/04/05 10:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年04月01日 イイね!

帰って来ましたよ♪…食べた食べた食べた☆

帰って来ましたよ♪…食べた食べた食べた☆いや~今日も爽やかないい天気でした。気温上昇し日中は半袖でも大丈夫(^^♪。
腰の具合もいくらか回復した感じなので少し活動してきました。
まあ、まだまだ絶好調にはほど遠く、しっかり治さないと。でも時間が少なく(>_<)。


出張から帰ってきてちょうど一週間になります。
記事の最後は…例のアレですよv(^_^)v。


まあ、関東に行ったら食べるのはラーメン(^O^)。なかなか九州では食べれないし、4月からプチ異動なんで出張なくなるし…ってことでハイペースで食べてきました(^^♪。

ジロリアン歴12年。ベテランの名にかけて…先ずは関内。
Mじゃないけど、一時間以上の待ちを楽しみガッツリとv(^_^)v。
ホロトロの巻き豚は並んだ価値がありますねぇ。





そして、川崎に!ここではもう一つのミッションも同時に遂行v(^_^)v。





そして、ニンニクよりもショウガが気になり。プチ遠征して豚星へ。





ここで自分の身体に罪悪感を感じ野菜補給にリンガーハットです(^_^;。



ほとぼりが覚めたところで横浜から中山に。うん、難関だったけど食べれたv(^_^)v。





そして、もう一つのミッションもクリアせねば!ってことで藤沢に。
二つのミッションでの神奈川制覇を考えたけど、相模大野の二郎さんは店主体調不良で休業中ってことでこちらは断念しました(>_<)。





そして、一年ぶりのジロ友との会合で神田神保町へ。ここは並びが強烈(T_T)。並んでから一時間半後にようやく食べれました。味も量も並ぶ価値ありやったですね。





さすがにガッツリ系飽きたのもあるし近場のお店には行ったし。ってことで違うジャンルに挑戦。
川崎の蒙古タンメンで行列。苦手意識がある辛いやつ。だけど旨味もしっかりで気に入りました。
でも辛さの領域はここが限界。北極なんて無理ですね(^_^;。





この後に仕事が早く終わった日があったんで東京都へ。
世田谷の上野毛で二郎さんと会ってきました。ライト系なんで楽勝v(^_^)v。





そして、たまには近場で横浜家系ラーメン。海苔と増したほうれん草が特徴的。





出張も終わりが見えてきた雪が降った祝日は亀戸へ。ここでこの出張ラストの二郎さん。
巨大なブタに大満足しましたよ(^^♪。
ここでは帰りにちょっと途中下車して秋葉原でもう一つのミッションを遂行。
有楽町や新宿・池袋行きも考えたけど寒いし雨が雪に変わりそうだし腰もイマイチでここでミッションはどちらも終了ですv(^_^)v。





帰る前の日は荷造りやら発送があったし、翌日は早朝に出発せねばならず近場のせたが屋さんで魚介系のラーメン。
実はこの系統は初めてだったけど新鮮で楽しめました。九州では聞かないもんね。





こんな感じでラーメンたくさん食べました(^^♪。いや~楽しかったです。
気持ちは盛り上がったけど、体重も盛り上がってしまい…しばらくは炎のダイエッターに戻らねば(^_^;。


腰の具合がイマイチでフル稼働出来ず、来週8日は佐賀で翌週14日は福岡に。
ってことで昨日BRZを車検に出してきました。7日に取りに行く予定です。
もう少し猶予あったけど、どうせ出さないといかんし、腰痛で身体動きにくい今のタイミングがベストかとv(^_^)v。
今週いっぱいくらいで腰が完治してくれるといいんだけど厳しいかな~。



Posted at 2018/04/01 18:33:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年03月30日 イイね!

帰って来ましたよ♪……逢えた逢えた逢えた☆

帰って来ましたよ♪……逢えた逢えた逢えた☆ようやく今週の仕事が終わりました。
実は四月からプチ異動で準備もあるし、腰の具合はイマイチ良くなく仕事終わって毎日通院(>_<)。
なかなか忙しくなっております。

出張の続き!もちろん飲んで食べてたことも多いけど重要な任務もこなさないと(^_^)。
なんかハマりかけてる自分がちと恐い(^O^)。


ミッションその一は…川崎でした。
向かったのはラゾーナ川崎のビックカメラ。そう!ご存知の方は判ると思うけど…この出張一人目のビッカメ娘です。
ってことで「川崎」たん♪



探さないといけんかな~?と思ったけどすぐに発見出来ましたよv(^_^)v。





そして翌々日は藤沢へ!もちろん駅前のビックカメラに直行です。



ここでもすぐに出会えて…「藤沢たん」です。



他の娘は可愛さ押し出してるけどこのこは男性っぽさを前面に押し出してるっぽい。
ボーイッシュってやつかな?



三人目のミッション遂行のために向かったのは秋葉原です。
いや~雪が降った春分の日。それでも冷たい雨の中をアキバにはオタクと外国人が押しかけて。



ここはちょっと探すの迷いました。各フロアを下からローラー作戦。そして見つけたのは「アキバたん」(^^♪。
ちょっと苦労しましたね(*_*)。



スタジオっぽいところにいらっしゃいましたよ♪



実はアキバたんと逢った後はソフマップに行こうと考えてたんだけど寒さと雨と混雑で心が折れてしまった(>_<)。
司令にその旨を連絡して代替えの画像撮影して終了です。



今度の出張では3人の娘に逢うことが出来ましたv(^_^)v。
先月から考えると一気に5名。頑張ってるでしょ。
おっと、「川崎たん」限定名刺の情報もあって仕事終わって慌ててもらってきましたよ(^^♪。



…しっかしね~。振り返って考えると50過ぎのオッサンが何やってるのか?自分でも自問自答しましたよ(T_T)。
まあ、楽しいしビッカメ娘可愛いし、場所限定を考えると大好きな巡礼に近いものがあるのかもですね(^_^;。



今年のサクラは早いのか?朝のバスから見たサクラは風に吹かれて花吹雪。
見られるのは、この週末までかもしれませんね。

数日前に見に行ったサクラ…。いい感じでした(^O^)。
天気も良くて山の上は爽やかで。少し黄砂が邪魔でしたが。







通院続けてるけど腰はなかなか良くなりません。運転も歩くのも厳しく、4月はいろいろやることたくさんあるんだけどね~。
ちょっと考えてスケジュール調整せねば。
Posted at 2018/03/30 22:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2018年03月27日 イイね!

帰ってきましたよ♪……飲んだ飲んだ☆

帰ってきましたよ♪……飲んだ飲んだ☆一昨日の日曜日に出張から帰って参りました(^_^)。
期間20日間の横浜…久々のちょっとだけ長い出張でした。

いや~しっかしキツかったですね(>_<)。
出発した日から数日は寒い日が続き、少し暖かくなったと思ったら次は強烈な花粉の攻撃(+_+)。
ちょっと落ち着いたかな!って思ってたら春分の日には雪が降ってきて(T_T)。
でも、環境面よりキツかったのは何故かの腰痛。
ず~っと腰から太もも、ふくらはぎにかけてピリッとした痛みが続いています。
昨日はたまらず整形外科に行ってみてレントゲン撮ってみたら腰の骨が曲がって神経に刺激を与えてるようです。とりあえず引っ張ってみたけどあんまり変わらんな~。
腰の骨が曲がる…確かに知らず知らずに重いもの持ったり変な姿勢とったりしてたんだろうな。


でも、辛いことばかりでもなかった訳で(^O^)。

最初の休日はラーメン仲間との会合の後に浅草へ(^^♪。
いや~久しぶりに見たスカイツリーとアサヒビールの本社。これって黄金のウ〇コにしか見えないっすよね(^_^;。
いやはや芸術は凡人には理解出来ないものです。

雷門はやはり観光客で大混雑。外国人は絶対に観光ではここ目指すんでしょうね(^_^)。



そして少し歩いて着いたのはホッピー通り。昼間から飲んでもいいところですv(^_^)v。
ここの煮込みはいろんな部位が混じってましたね。味ももちろん美味しかったです。
価格はやっぱ観光地価格でしたね。



一度、出張メンバーで食事に行った時に目に入ったのは「バイスセット」なるもの。
なんでも、このバイス(梅酢)で安い焼酎を割って飲むらしい。
飲んでみたけど…甘い(+_+)。これはボクには無理なタイプですね。



すぐにホッピーに戻しましたよ。やっぱ安く酔えるのはこれやね(^O^)。
しっかし東京にはいろんな飲み物あるのね~(^^♪。



そしてボクの送別会は川崎へ。
ネットで調べてた「島田屋」なるお店にGo!駅から少し離れてるんでバスで移動。
思いっきり昭和の香りがプンプン残るお店です。
お客さん多い店だとの評判だったけどなんとか席が一つ空いていました。
これがこのお店のメニューになります。なんだ!この安さはv(^_^)v。



煮込みはたっぷりのモツが入って150円。これ食肉の卸のお店が隣にあるせいか?いい品物?
メチャ美味しいです。柔らかく煮込まれていましたね~。
やっぱ関東では煮込みですね。九州の甘い醬油じゃこれは無理。



なんと一本60円のもつ焼き。安い美味い早い…労働者にメチャ優しい(^_^)。
レバーのレア感は少し不安あったけど美味しかったですよ♪



このお店の最高価格のとん足を注文したら…出てきたもの見てぶっ飛んだ(^_^;。
九州でよく見る塩で焼いたモノじゃなく、ボイルしたものを酢味噌で食べるスタイル。見た目もグロいしね~。
これはかなり厳しかったです。まあ、残しちゃいかんからね~。



いやはやお店の雰囲気は好きな感じ。美味しく安く楽しめました。
こんな感じのお店は九州には…福岡にはないだろうな。北九州にはあるかもね!?

こんな感じで出張楽しいことも。当然、他にもいろいろあるけどそれは次回にでも。


今日は休みとって用事済ませて病院で腰を引っ張りました。
それから汚れまくってたBRZを洗車。綺麗になりましたよ(^_^)。
いい天気だったんで腰に不安はあったけど少しだけ走らせてきましたよ。山の公園の桜が綺麗で気持ち良かった。
しっかし、この腰早く治ってくれないと困るんだけどな~(>_<)。

Posted at 2018/03/27 18:10:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べたもの | 日記

プロフィール

「もちろん名刺も頂いております(⌒‐⌒)。」
何シテル?   12/21 17:45
ガキの頃にスーパーカーブームってのがあったせいでこの手のクルマが大好きに。 諸事情があり乗れなかったけど年齢的にスポーツクーペのマニュアル車に乗れるのは今がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KENWOOD DRV-MR740 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 20:22:21
KEN//T-ARROWさんのトヨタ 86 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:55:51
イベント:みんなでオートポリスに集合(≧∀≦) レブスピードパーティに行こうぜ!プロドライバーも来るよ♪! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/23 08:31:39

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
いろいろと考えることがあって購入。 自分の身の丈相当のクルマかと(^o^)。 どこでも行 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
またまたスバル車に乗りたくて勢いで購入。 価格もそれなりだったけど特殊な色とフル装備でし ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
転勤から戻り、何故か?ワイルドな気分になり購入。 しっかしクルマの原点は人間には過酷でし ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
似たジャンルで一番安く気に入って購入した初のスバル車です。 踏み込めばぶっ飛ぶくらいの感 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation