• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽっぽ910のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

たずねて小樽

たずねて小樽
さて、ズルズル引っ張ってきた北海道旅行の模様も今回でラスト。 札幌から快速列車に乗り約30分… レトロでロマン溢れる街、小樽に到着 裕ちゃん、また会いに来たよ! そう、小樽といえば先日惜しまれつつ閉館した石原裕次郎記念館。最後にもう一度だけ…と思い、訪れることにしました。 駅前に降り ...
続きを読む
Posted at 2017/09/18 13:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月08日 イイね!

再訪 札幌交通資料館

再訪 札幌交通資料館
大通公園駅から真駒内行き 地下鉄南北線 に乗り込みます。 開業時からあまり変わってないと思われるレトロな駅構内 案内板に表示されているのも今は無き車両ばかりで味わい深い 南北線に揺られること約15分 自衛隊前駅に降りてすぐ見えてくるのがこちらの札幌交通資料館 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 21:43:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月31日 イイね!

好きですサッポロ

好きですサッポロ
札幌に戻り狸小路を散策し、その後は大通公園&テレビ塔へ 大通公園では盆踊りの真っ最中。地元の方、はたまた外国人観光客まで年齢、国籍問わず皆さん楽しげでした♪ テレビ塔から見た札幌からの夜景 画面下に先程の盆踊り会場が見えます。 奥に光って見えるのは札幌オリンピックスキージャンプ競 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/06 22:46:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

美瑛か旭川か…

美瑛か旭川か…
2日目の夕方に札幌へ移動し一泊。そして3日目はちょっと足をのばしてみようと特急「オホーツク」で旭川へ 実は旭川駅に着くまで、このままバスで旭山動物園に行くか 富良野線に乗り換えて美瑛町で「ケンとメリーの木」を見に行くか迷ったのですが… 相変わらず雨が止みそうにないので動物園に決定~♪ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 23:03:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

はるばる函館

はるばる函館
盆休みを利用して2年ぶりに北海道へ行ってきました。 1日目 昨年開業した北海道新幹線で新函館北斗、そこから快速で函館駅へ 快速はこだてライナーと道南いさりび鉄道のキハ40 さて、まずはデジカメを買おうとしたのですが(時間なくて出発前に買えなかったのだ)電器店が函館駅周辺にはなく、隣の ...
続きを読む
Posted at 2017/08/29 01:07:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月05日 イイね!

青森クラシックカーミーティングinこみせ

青森クラシックカーミーティングinこみせ
今年も参加させて頂きました(^-^) 深夜1時頃、みん友ダッツンサニーさんとAちゃんさんの3台でレッツゴー! 途中で素敵なアトラスに遭遇 岩手に入った辺りから盛大なゲリラ豪雨!前が見えないったらありゃしない……(^^; 確かに予報では雨だったけどここまでとは… 今年もRX-Rさん ...
続きを読む
Posted at 2017/08/05 21:38:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月13日 イイね!

ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その2

ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その2
KTサンバー後期型 4代目 ミニキャブ 5代目 キャンター 後期型 宮88ナンバーの前期型 初代 ふそうファイター スキー場のパッカー車 電動チィルトキャブ付カスタムグレード 後期型の箱車 年式の割に程度の良かった中期型 前期型 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/13 18:55:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月03日 イイね!

ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1

ネオクラシックトラック・バス(2015~2017)  その1
職業柄、古い車両が廃車にされていく光景を何度も見てしまう私…。こうした中でもめげずに頑張っているトラックやバスをまとめてみました!ただ私がみんカラ始めてから今日まで撮影した車両をまとめているので、中にはすでに居なくなってしまった方もいらっしゃいますが… 5代目ダイナ 前期型のワイドキ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/07 18:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月20日 イイね!

街角のクルマまとめ(2017年上半期)

街角のクルマまとめ(2017年上半期)
今回も画像多めでお送りします… 45ナンバーのマーバン ベビームーン履いてるけどこれから仕上げるのかな? 33ナンバーの130系ハイラックスサーフ この型も見なくなりましたね… 57ナンバーの170系コロナ E90系スプリンター 53ナンバーのAE92レビン ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 22:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月15日 イイね!

ヒストリックカーミーティングin舟形

ヒストリックカーミーティングin舟形
先日、舟形町の旧車イベントに参加させて頂きました。エントリー車の一部はフォトアルバムにて… さて、今回は番外編。まずは駐車場で見掛けたクルマから 三菱デボネア 人気車種のハズなのになぜかイベントで遭遇したことがない… 激レアなツリ目マイラーもいました❗ 高速有鉛&USDMな雰 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/18 07:33:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「24時間テレビにちなんで地元に眠るチェアキャブです」
何シテル?   08/21 18:42
910ブルーバ―ドに乗っております。 ブログは主にイベントやドライブネタが中心です(^-^) 旧車に関しては未熟者ですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぽっぽ910さんの日産 ブルーバード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/01 16:03:36
ネオクラシックトラック・バス(2015~2017) その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/14 20:31:16
ヒストリックカーミーティングin舟形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 12:30:22

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2014年春にファーストカ―としてやってきました。それから半年間、毎日片道30㎞の通勤に ...
日産 サニー 日産 サニー
サンバーの代替としてやってきました。平成15年式の後期型。これからどうイジっていこうか…
スバル サンバー サンバー号 (スバル サンバー)
普段乗り候補だった平成初頭年式のジムニーを見に行ったら、それが売約済だった為、同じ店にあ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation