• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちぃの"ヴァルヴァロッサ" [マツダ デミオ]

トライアルデモカー

投稿日 : 2009年09月05日
1
まずは全景。

リップがなかなかイイ感じです。
2
後ろ姿。

リアアンダーがなかなかマッチしてます。
3
グリルセンターカバー。

これはナンバーのボルトと両面テープで貼り&取り付け。

4
フォグカバー。

こちらは両面テープで貼り付けるだけ。
5
フォグカバーその2。

フォグの難しい曲面などにカーボンを貼るのは、バイクなどの特殊な面に慣れている業者を使ってるんで綺麗に貼れている、との事。

確かに綺麗です。

デミィさん、参考になったかな?
6
フロント側カーボンパーツの全景。

ボディカラーがホワイトだからかな?なかなかいい塩梅ですね。
7
リアアンダースポイラー。


取り付けは、両サイドの下側に2カ所穴を開けてネジ止め、上側は両面テープで貼り付け。

ココ若干気になりました。
デモカーは若干浮いてましたから・・・。

8
リアアンダースポイラー、その2。

社外マフラーが付いてたらパーツに干渉するのでは?と聞いたら、多分ポン付けできるでしょうが、ダメならマフラーを若干下げれば対応できるでしょう、だってさ。

う~ん、買ってから自分で試せってか?

でも、FRPのを買っちゃいました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月5日 22:06
あざーーーーー(゚ ∀゚)ーーーーーっす!!

ってFRPの買っちゃったんですね。
さすが行動が早い!!
コメントへの返答
2009年9月5日 22:35
いえいえ、参考になったのなら良かった。

カーボンは無理ですわ、今の経済状態では・・・。

プロフィール

「ヤリスクロス、来年1月にMCです http://cvw.jp/b/243011/47372344/
何シテル?   11/28 10:42
2024年03月20日にヤリスクロス ハイブリッドZからヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディーカラーはブラック単色(笑) 塗装にお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フォグランプ取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:52
純正フォグランプ取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:53:40
フロントドアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/05 10:59:32

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
前車もヤリスクロスハイブリッドZ、24年の年次改良で安全面で進化したとの事で同じハイブリ ...
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
2020年10月30日にヤリスクロス ハイブリッドZに乗り換え完了しました。 ボディー ...
ヤマハ i8 ヤマハ i8
バイク欲しいなぁ~と、気が向いちゃいまして衝動買いしました(笑) 中国YAMAHA製の ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年11月に発売されたLEDエディションのハイブリッドでグレードはGです。 ボデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation