• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪風大和の"ランクル支援機" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2017年8月15日

アイドリング不調

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
持って来た時には無かったアイドリング不調

車屋に行ってから不安定になって戻って、走行可能なので走ってましたがタイミング悪ければエンストするので夏休みの宿題としてやりました。

カバーを外します。
新品なんだけど既にオイルで汚れてるし笑
2
フィルターも取って
これもボルト二本で止まってるので取ります。
3
そしたらスロットルバルブが見えるのでそこで、エンジンコンディショナーを吹きかけしながらアクセルワイヤを多少引っ張ります。

そしたら白煙がモクモクと出ました。
4
そのあと暖気運転して、フィルター、カバーを取り付け試走しましたが今の所不安定にならず。


プラグも後々交換しようと思います。
イグニッションコイルもやった方が良いかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

L502S ブレーキ引きずり現象(総括)

難易度: ★★★

ロッドアンテナが格納できねえよ

難易度:

整備?レストア?

難易度:

オートライト化

難易度:

L275 クラッチワイヤー調整

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「生きてますでも…車は死んでます。 http://cvw.jp/b/2430949/41043176/
何シテル?   01/30 23:39
ランクル70 ハスラー キャリィに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水の混入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/15 20:16:38
三菱 ミニキャブトラック キャブ子さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/23 10:14:10
U42Tのデスビキャップ・ローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 08:02:31

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック キャブ子さん (三菱 ミニキャブトラック)
タダで貰いました。 自家塗装されたオンボロ仕様 ランクルが治るまではこれがメイン
その他 自転車 その他 自転車
高校時代に通学に使ってたロードバイクです。 健康と経済性考えて再投入しました(^ω^) ...
トヨタ ランドクルーザー70 銀さん (トヨタ ランドクルーザー70)
年式 平成3年 1991年 型式 S-PZJ77V グレード LX 現在ミッション ...
ダイハツ ミラ ランクル支援機 (ダイハツ ミラ)
2017年6月17日 ナンバー付いて我が家へ 2017年10月3日 ミラ専門の友人に譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation