• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月01日

コムスのミライ可能性

コムスのミライ可能性  試験的にコムスが都市交通システムの実験としてレンタルやカーシェアリングに使われています。



愛知県安城市。

もちろん目が行くのは左端の二人乗りT・COM。



軽自動車登録なのは残念ですが現状はしかたないとして。気になるのはその中身。リチウムなのか?パワーは?

ショーモデルの飾りじゃなく、公道を走っているのですから 部品は?

トヨタ車体のホームページでは冒頭に「二人乗りT・COMは市販の予定はありません。」とうたっています。それだけ問い合わせが来ているのでしょうか…。



豊田市。 前から充電。 こんな設備欲しい~。 クイックチャージなのか?

この目で見に行きたいけど 調べてみるか。 三河地方の方、情報望みます。


~追伸~

いつか近い将来、トヨタ車体に私のコムスで乗り付けて お話ししたいです。

それが今の目標。

(それまでコムス 生き残っててね)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/01 22:34:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

昼休み~
takeshi.oさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

【R-2復活への道】買ったリアフェ ...
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2016年6月2日 10:14
私も前から気になっていましたが

豊田市の前から充電できるタイプはリチウムイオン電池の可能性がありますね。

そうしないと1時間乗って返却したら次の人が乗るには6時間の充電時間待ちになってしまいますので現実的ではないからです。

トヨタでは軽登録だとハードタイプのドアをつけても構わないが
ミニカー登録だとドア無しか簡易タイプじゃないと認可してもらえないとゆう判断のようですね

どこかのFRPの製作会社に頼んだようなイマイチなドアですね…

今の値段でリチウムイオン電池、ハードドアにしないと売れないでしょうから

現状では自然消滅の可能性が高い?でしょうか
コメントへの返答
2016年6月3日 0:39
正直なところ コムスを含む超小型EVの今後の進展は難しい現状ですね。

軽自動車登録だと大幅にメリットが無くなるので、新たなカテゴリーの法整備が必要かと。

国もメーカーもあまりやる気がないようで。現状ハイブリッド車をどんどん売って経済を活性する方が大事みたい。

でも なくなることはないでしょうし、徐々にですがコムスの良さを解る人たちが出てくると思います。

真摯に気長に取り組んで行けば 道はあると思います。
2016年6月4日 8:48
今年3月22日に行われた超小型モビリティシンポジウムでの内容を電気自動車普及協会の人がまとめたものです。
http://www.apev.jp/news/2016/04/post-367.html
同じく日経テクノロジーの同シンポジウムに関する記事です。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/032401243/?rt=nocnt

まずは今の認定制度を緩和して、超小型モビリティを導入しやすくし、もっと超小型EVの認知度を上げてから徐々に法整備していきたいと国は考えているようですね。

今は超モビを走らせるには、地方公共団体の申請が必要だったり、走行エリアが制限されたり、運行記録の提出を求められたりと敷居が高いですが、それらが緩和されてマンションシェアリングなどが簡単にできるようになれば状況は変わってくると思います。
コメントへの返答
2016年6月4日 14:53
情報ありがとうございます。
筆不精ならぬメール不精ですので、来週あたりでもトヨタ車体さんに問い合わせてみようかと思っていたところです。

希望を捨てずに待つしかないのですが、国やメーカーや社会のせいにして諦めないで、自分にできる範囲でできることをしていこうと思います。

なんか希望が持てて、気が楽になりました。
ありがとうございました。
2016年6月4日 9:09
豊田市のHa:moは二人乗りを含めて実車を見たことがあります。シート下をちょっとめくると分かりますが、同じ鉛バッテリーのようですね。豊田市中心部でのチョイ乗りがメインなのでバッテリーもそんなに減らないんだと思います。安城市の二人乗りは見たことがないので何とも言えません。

ドアに関しては2013年の東京モーターショーの時に聞いたのですが、ミニカーにドアを付けてないのは軽量化とコスト削減のためと言ってました。
コメントへの返答
2016年6月4日 15:16
今、愛媛トヨタ大洲店でコムスの充電中です。
待ち時間に苦手なスマホいじってます。

なかなか思いどうりにはいきませんが、少しずつでもクリアしていけたらな、と思っています。

また いい話、面白そうな話があったら教えて下さい。
2016年6月5日 7:31
>トヨタ車体さんに問い合わせてみようかと

メールで問い合わせた場合

毎月1日に確認して返信しているみたいで

例えば2日に送信した場合約1ヵ月放置されますが

翌月の1日に返信が来ます・・・

まあやる気がないといったところデス・・・
コメントへの返答
2016年6月5日 19:11
なるほど…。

ありがとうございます。

過度な期待はしていませんが…。

私も少しは年を重ねていくらかはわかってきたつもりです…。

やはり自分が流されることなくしっかりしないといけない。 という事ですね。


片意地張らずにやっていきましょう。

プロフィール

「@mitanimomo なっそ! それはそれは⤵😢お決まりのお悔やみやらやなしに!命あるもの必ずややけどまたひとしお...色々募る話で話で飲もう!「なんなん」‼」
何シテル?   05/30 18:47
なんちゃすとらとすです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:30:02
トヨタ車体公式 Fun・COM エクスプローラー 紹介動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 07:20:33
68年目にして初のぉ〜😍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 10:14:56

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
最近ではもっぱら人の送迎or遠出の足で、走る機会が減りました。 エボの中でもさらにマイ ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
3月1日納車されたトヨタコムスP.comです。 ガソリン代節約の為に通勤とチョイ乗りに使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation