• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
まっつんのすけの愛車 [トヨタ シエンタ]
ロードノイズ対策2
1
今回はエンジンルームからロードノイズ対策。<br />
<br />
前回のロードノイズ対策でサスペンションにレアルシルトを貼りましたが、今回はその更に根本。<br />
<br />
結局、サスペンションの振動はここに伝わるんだよな?<br />
じゃあ、ここを制振すれば良いんじゃないか?<br />
という事でやりました。<br />
<br />
まず、写真の赤丸のネジを外します。<br />
次に黄色で囲った部分をマスキングテープで保護。<br />
<br />
そしたらノイズレデューサー(制振スプレー)を吹きかけます。<br />
<br />
前回行ったロードノイズ対策とほぼ同時に行ったので、どちらの効果が大きかったのかはわかりませんが、後日走行したところロードノイズが小さくなったと感じました。<br />
<br />
音が少し遠くから聞こえるような感じになりました!
今回はエンジンルームからロードノイズ対策。

前回のロードノイズ対策でサスペンションにレアルシルトを貼りましたが、今回はその更に根本。

結局、サスペンションの振動はここに伝わるんだよな?
じゃあ、ここを制振すれば良いんじゃないか?
という事でやりました。

まず、写真の赤丸のネジを外します。
次に黄色で囲った部分をマスキングテープで保護。

そしたらノイズレデューサー(制振スプレー)を吹きかけます。

前回行ったロードノイズ対策とほぼ同時に行ったので、どちらの効果が大きかったのかはわかりませんが、後日走行したところロードノイズが小さくなったと感じました。

音が少し遠くから聞こえるような感じになりました!
カテゴリ : エンジン廻り > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2015年05月02日

プロフィール

まっつんのすけです。よろしくお願いします。 車の購入をキッカケに始めました。 車に関しては素人でわからないことばかりなので、ここで色々と見ながらマネして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 13:56:28
ホイールイルミ取り付け(リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/11 20:19:15
リヤシート取外し&座面の水洗い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 23:20:43

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
トヨタ シエンタに乗っています。 車を所有するのは初めてなので色々といじってみたいなと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation