• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HaRu☆の"HaRu☆号" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2013年8月10日

インナーサイレンサー装着!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インナーサイレンサーは、中間パイプの所に取り付ける事に決定!

フロント側はまだ純正っす(^^;
リヤ側はワンオフで作って頂いたモノになりま~す!

とりあえず接続部のボルトを外しますp(^-^)q
2
ここで商品の中身を再度確認(^^)♭

サイレンサー本体、ガスケット2枚、ボルトナット2組です。

今回は純正のフロント中間パイプはボルト一体型なんで、ボルトナットは使用してません。
3
パイプを分離してガスケットを撤去。

ボルトが抜けない一体型なんで、リヤ側を引っ張ってズラして何とか取り外し(^^;
4
サイレンサー本体を装着p(^-^)q

ガスケット2枚の間に挟むように取り付けします。
サイレンサーはパイプ径に合わせて購入したんでピッタリサイズっす!
5
ここでマフラーを元に戻していくんですが...

純正のフロント側パイプのボルトが邪魔(笑)
リヤ側を引っ張って何とか元に戻しました(^^;

ちなみにリヤ側のパイプは一度改造して貰ってるんで、パイプ径はφ65になってます(^^)♭
コレでも、こもり音は改善できなかったんす(-。-;)
6
ボルトは規定のトルクでしっかり締めて作業完了
p(^-^)q

純正側は既にサビちゃってるしf( ̄▽ ̄;)
リヤ側は車高を稼ぐためにも小型のフランジにして貰ってます(^o^)V
7
ガスケットも効いてるようなので、リフトを下ろしてエンジン始動で確認!

とりあえず始動音は小さくなってる(-。-;)...ま、仕方ない~
んで、排気漏れも無かったんで全ての作業終了!
8
オマケ(笑)

商品に付属してた軍手にはきちんと注意書きが
( ´艸`)
まグローブも自前の使ってるんで今回は未使用ですので、欲しい方にはお譲りします
ヘ(。。ヘ)☆\(--#)イラネ~ヨ

インプレ?ってか効果はパーツレビューを(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

マフラー 遮熱板の錆落とし

難易度:

デフ⚙️オーバーホール(ファイナル4.3)

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

Zのワンオフマフラーw

難易度:

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イイね!じゃなくて…良くね〜よ( ̄◇ ̄;) @madshin@悪ノリorange 」
何シテル?   02/23 20:33
2012年12月2日よりスカク~乗りのHaRu☆です~(*^o^*) 以前はMARK XのVertiga♪ DIY仕様(笑)に乗ってました! ...って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sphere Light 55W 超薄型バラスト 6000K D2C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/30 19:35:52
【初心者向け】LED実践講座(3/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:49:15
 
【初心者向け】LED実践講座(2/3) 
カテゴリ:LED講座~
2007/06/24 07:48:46
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ HaRu☆号 (日産 スカイラインクーペ)
2012年12月2日に納車し12ヶ月点検終了(^o^)V まだまだイジりは着手したばか ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
MARK-X 250G Vertiga Sパッケージ 車弄りのポイントは、気持ち良く走 ...
その他 倉庫 その他 倉庫
画像倉庫用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation