• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月26日

世界の航空機コレクション6 ドルニエ Do X

世界の航空機コレクション6 ドルニエ Do X 今回の世界の航空機コレクションはドルニエ Do Xです。
 横で他人が自分と同じことをやっていると横目でちらちら見ながら「こいつらにゃ、ぜってい負けんぞ」と妙な負けん気を起こし、「No1は俺だ、ぜってい俺だ・・」と無我夢中で突っ走った後、ふと我に返ると辺りには誰もいなくて、今までやってきたことはまったく収拾がつかなくなって立ちすくんだということはありませんか?(あるわけないか)(たいがい「こいつ絶対アホだ」と思われているのですが)
多分、この機体の成り立ちもそんな感じではないでしょうか。(・・それって、オメーじゃねぇのかってツッコミはなしね)
 この機体はドイツの旅客用飛行艇で、飛行船による大西洋航路の旅客輸送に変わる、「空の豪華客船」として開発された当時世界最大の重航空機(第2次世界大戦中最大の爆撃機B-29(全長30.2m、全幅43.1m)よりも一回り大きい)で、設計はツェッペリン飛行船も担当したクラウディウス・ドルニエ。
 3機が製造され、うち2機はイタリアからの発注であった。機内にはダイニングルーム、寝室、喫煙ラウンジ、バー、高級カーペットを敷きつめた中央サロン等を備えていたそうです。

 この機体D-1929は、3艇建造されたDoXの1号艇で、1930年11月から1932年5月にかけて、北大西洋一周の展示飛行を敢行しています。ルフトハンザ航空に引き渡された後、1933年にヴィーン発ブダペスト経由イスタンブール行きの飛行が計画されましたが、9日目に事故によって中断。改修後、翌1934 年6月にベルリンの航空博物館行きとなりました。しかし、1943年11月のイギリス空軍によるベルリン空襲で博物館もろとも破壊されてしまいました。

 モデルだと大きさが実感できませんが、かなり大きい機体です。
飛行機というより「空飛ぶ船」とい代名詞のほうが合うような気がします。
ブログ一覧 | おもちゃの話 | 趣味
Posted at 2007/06/26 17:00:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月6日、2025年シーズン終了宣言
どんみみさん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

近所へ買い物に
R_35さん

診断
バーバンさん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

今日も!時間差?で娘からの誕プレが ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年6月26日 22:47
このプロペラの数すごいですよね。
とにかく大きいというのは知っていますが想像できませんね。
よくこんなモノが飛んだものだと不思議になります。
現代の飛行機にはない哀愁と存在感が好きですね。
コメントへの返答
2007年6月27日 21:45
ドイツ人の妄想なんでしょうか。
飛行機と言うより船と呼んだ方が似合います。
こういう機体はもう作られないでしょうね。もう後一歩踏み出せばSFの世界に入ってしまう気がします。

プロフィール

皆さん今日は。 「読める」ブログを目指したいと思います。 ネタ探しは大変ですががんばってみます。 他人の迷惑顧みず、独断と偏見だけで、時にはマニアックに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
流れ流れてB4にたどり着きました。 時間がなくて、会社の行き帰りがほとんどなので車にはか ...
スバル XV スバル XV
理路整然としたスバルの中にあって一番ゆるキャラが入っているような気がする。肩肘張るのもも ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
愚妻がやってくれました。 こんなホットハッチにのってうちのお母さんは一体どこへ行こうとし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
朝起きて会社に行こうとすると車がない。 また乗っていかれた。 女房に奪われました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation