• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miko1035のブログ一覧

2009年01月16日 イイね!

我が家はチャンバラ家族

うちの息子も娘もどういうわけか小さい頃から「棒切れ」に異常に執着があり、どこかハイキングとか行く
と必ずどこからか棒切れを探してくるし、観光地に行くと木刀とか金剛杖を必ず買い込みます。それで何をするのかといえば、ただ眺めてニヤニヤしているだけのようですが。人前で振り回したり、人を叩いたりする事はありませんが。何年か前に日光江戸村に遊びに行った時など息子は模造刀を買って一人悦に入っていました。娘も今度お金が貯まったら「村正か正宗」を買うなんていっていました。どうかしてますよね。
ところで最近本屋さんでデアゴスティーニのDVD付きの分冊百科で東映時代劇コレクションなるものが出たのを見つけました。『赤穂浪士』『宮本武蔵 巌流島の決斗』などのタイトルが発売されていますが、単純なチャンバラファンの私としてはストーリー重視の作品はちと重すぎ。後の号で・水戸黄門・旗本退屈男・丹下左膳などバラエティ路線の作品もリリースされるようなので楽しみです。贅沢を言うなら今度は西部劇のDVDもデアゴスティーニで出してくれないでしょうか。
そういえば雑誌「東京人」の今月号の特集は「剣豪の世界」・・時代小説とチャンバラ映画のヒーロー達。(表紙は三船敏郎演じる宮本武蔵)でしたのでチャンバラファンの私としてははずせないので思わず買ってしまいましたよ。
Posted at 2009/01/25 21:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映像/音楽 | 趣味

プロフィール

皆さん今日は。 「読める」ブログを目指したいと思います。 ネタ探しは大変ですががんばってみます。 他人の迷惑顧みず、独断と偏見だけで、時にはマニアックに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 6789 10
1112131415 1617
1819202122 2324
2526272829 30 31

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
流れ流れてB4にたどり着きました。 時間がなくて、会社の行き帰りがほとんどなので車にはか ...
スバル XV スバル XV
理路整然としたスバルの中にあって一番ゆるキャラが入っているような気がする。肩肘張るのもも ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
愚妻がやってくれました。 こんなホットハッチにのってうちのお母さんは一体どこへ行こうとし ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
朝起きて会社に行こうとすると車がない。 また乗っていかれた。 女房に奪われました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation