• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

映画三昧

映画三昧 10/7~10/8に封切になった映画を夫婦50割引を駆使して見ました。
まずは‘猿の惑星’一作目の鮮烈なラストシーンは今でも忘れられません。今回の作品は躍動感、CGのリアルさがすばらしく画面に見入ってしまいました。
次は‘ツレがうつになりまして’で主演の堺雅人と宮崎あおいの夫婦の掛け合いがとても良くて、ほんわかした中にも涙ありで楽しい作品でした。
最後は‘夜明けの街で’で私は原作者の東野圭吾のファン、原作はもちろん読んでいて主人公のミステリアスな感じは、これまたファンの深キョンにぴったりでした。
映画はミステリーよりラブストリーをメインにしているように感じました。
いずれの作品も見ごたえがあっておすすめです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/09 22:38:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年10月9日 22:49
当時猿の惑星はウォ〜、すげーと思ったものですが
今や超リアルなCG当時の人間が何も知らないでみたら
ぶったまげるでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月10日 7:04
本当にすごいです。
アップの表情、走ったり飛んだりする動き、本当に猿が演技しているようでした。

見入ってしまい、あっという間に終わっしまったような感じがしました。オススメです。
2011年10月9日 22:57
猿に惑星は新しいのを観る前に、昔のものを
もう一度見てみようかと思ってました。
”ツレがうつにも・・・みたいと思っています。
3本まとめてっていいですね。
コメントへの返答
2011年10月10日 7:12
猿の惑星を見たあと、過去作品も見たくなりネットレンタルを数社検索しましたが、貸出中になっていました。皆さん同じことを考えるみたいですね。

ツレうつはカミさんの見たいにつきあって見たようなもので、私はあまり期待していなかったのですが予想外の良さで、夫婦のあり方が実感できるような作品です。
ぜひ、奥様とご一緒にご覧になってください。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation