• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

オートバイ試乗会

オートバイ試乗会
今日は埼玉県富士見市にあるセイコーモータースクールの試乗会に行ってきました。
スズキのABS体験試乗では水をまいたコースでのブレーキングで実際のABS作動を体験、自分のFZもABS装着車で、遅い速度で砂が浮いている路面でのちょっとした作動経験はありますが、40km/hくらいからの制動でのABSの安定性はすばらしいものでした。
BMW、ホンダ、カワサキ、トライアンフ、ハーレーの試乗車もあり、こちらは教習所内の外周を走るコースで一周が短いので大排気量車はアクセル全開というわけにはいきませんでしたが、各車のエンジン特性、操安性の違いを感じることができました。
私は7車種に試乗しましたが、3気筒のトライアンフが印象に残りました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/10 20:56:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

うろん⑦
.ξさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番
ブクチャンさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

この記事へのコメント

2011年10月10日 21:02
教習所でこういった体験試乗会とうのを行っているんですね。
僕は自動二輪の経験が無いので分からないですけど
車と違って二輪のフルブレーキっておっかないでしょ。
バイクでこそABSのある、なしがはっきり分かるのでしょうか。
コメントへの返答
2011年10月10日 21:34
ブレーキング時の挙動安定にABSは効果が高く、装着でケツが流れて転倒の危険が減ると思います。
今日のABS体験も1セット4回なのですが、1回目は怖くてフルブレーキなんてとんでもなくてABSも作動せず、慣れてきた3回目以降はブレーレバー、ブレーキペダルに作動の感触を味わうことができました。
最近のかっ飛ばしてるロードバイク(自転車)
にもABSを装着すれば事故が減るんじゃないかと思います。
そのうちシマノから出ますかね?
2011年10月10日 21:52
ロードバイクにABS思わず爆笑してしまいました。
だって変速機も電動難でしょ。
事故も多いことだしやりかねませんね。
まぁ、僕らには関係ないお話ですけど(笑)
コメントへの返答
2011年10月11日 5:59
スピードや負荷をセンサーで感知して、電動の変速機を作動させればフルオートマチックシフトなんかもできるのではないでしょうか。

クルマにしても衝突回避システムが進化すればハンドルを握らずにブレーキ操作も不要が可能になってくると思います。

技術の進歩は良いことだと思いますが、自分としては機械に支配される側ではなく機械を支配する側にいたいと思います。
2011年10月11日 7:12
この連休は楽しく過ごせましたね。うらやましい!でも教習所でこういうイベントがあるんですね。お二人のお話しも面白いですけどヘルメット被らない子供の怪我が多いみたいだから自転車乗る人みんなヘルメット義務化になったら困るなぁ。
コメントへの返答
2011年10月12日 6:10
3日間遊びまくってしまったので、昨日は仕事モードへの切り替えがきつかったです。

私はTOEIで走る時はサイクルジャージ、レーパン着用なので、見た目合わせでヘルメットをかぶっています。
自転車用のヘルメットは後頭部までカバーされていないので、速い速度で転倒での効果は疑問ですが。(オートバイで転倒し投げ出された時にヘルメットの後頭部を損傷しました)
高速車のみ着用もありかと思いますが、登録のない自転車では車種区分を明確にするのは難しいのではないでしょうか。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation