• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月20日

バイクロア(自転車イベント)へ行きました。

バイクロア(自転車イベント)へ行きました。
今日はさいたま市の秋ヶ瀬公園で開催されたバイクロアへ行きました。
自宅から自走で約30分、ポタリングにちょうど良い距離です。
このイベントの主はダートコースのレース、昨日の雨で路面がドロドロになってしまいキャリパーブレーキのロードバイク(この言葉どうにもなじみません)は壊滅状態、カンチブレーキ装着のMTBやクロスバイクが必須のようでした。
臨時の洗車場には高圧洗浄機も用意されていました。
大の大人が滑る路面と格闘して泥まみれになりなりながらも楽しそうで、来年はカンチブレーキ装着車を準備して出場したいと思いました。
出店スペースでは自転車用品や飲食物の販売と自転車の試乗もあったみたいです。
クラシック部品も2、3の店で売っていて、このイベントを教えてくれた知人の店で前から欲しかったスギノのスチール製クランクキャップ(新品)をお友達価格でゲットしました。
サイクリングコースを少し走って帰宅、朝の濡れた路面で汚れてしまったBEATMOONを掃除してから、さっそくTOEIにゲットしたクランクキャップを装着。交換前のアルミ製のものよりぐっとシブくなりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/20 21:04:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

2025.08.14 今日のポタ& ...
osatan2000さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2011年11月20日 21:14
はい、その通りでして何でロードバイクって呼び方になっちゃたのでしょう。
僕はキライ(笑)
面白そうなイベントでしたね。それにしてもドロドロ(笑)
やっぱりこういったコースはカンチ仕様のMTBかクロカンレーサーですよね。
僕もカンチ仕様のほんの少し前上がりのクロカンレーサー作ったのですが
金欠のため後輩に譲ってしまったのだけれど出場のため買い戻そうかな(笑)
こうやって自転車って増えてゆくのですよね。
クランクキャップもこっちの方がしっくりきますね。
小さい部品ですがイメージが変わるもんです。
コメントへの返答
2011年11月20日 21:33
今でもバイク乗りってモーターサイクル(オートバイ)に乗ってる人のことで、自転車に乗ってる人のことではないと思うのですが。サイクル(昔はサイクルショップ○○とかってありましたよね)ではダメなんでしょうかね。

出場選手の顔がみんな楽しそうでうらやましかったです。来年に向けて一台(安いので十分?)準備しようかと思案してます。
会長もぜひ買い戻して出場しませう。

部品も年代を合わすとしっくりきますね。
2011年11月20日 21:58
今日は行けなくて残念でした。
こういうイベントなのですね。昨日大雨だったからよけいにドロドロですね。

お店も出ているんですね。この質感がアルミのクランクとの対比でおさまりがいいですね。
私もこの前スギノのクランクキャップの安っぽいプラスチックのものを持っていたはずだと探しましたが1個しかなくて。なんとなく懐かしくてプロダイのクランクに付けてみたかったので探したのですが。
コメントへの返答
2011年11月20日 23:18
ドロドロですが楽しそうで、見ているとウズウズしてきました。

クランクキャップをお探しなら、今日私が買った知人がいろいろと持っていますので、次回の伊佐沼で問い合わせればあるかもしれませんよ。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation