• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月04日

煮ぼうとうツーリング

煮ぼうとうツーリング 今日はオートバイで出かけてきました。
風がすこし強かったですが気持ち良く晴れて、この時期では絶好のツーリング日和でした。





まずは深谷城址公園へ。
石垣と城壁が建造されている以外は特に城址といったものはありませんでしたが、園内の木々にが赤、黄、緑に彩られてきれいでした。
東京駅を模した深谷駅を見学して、今日の本命、煮ぼうとうの国良さんへ。
ここの煮ぼうとうは甲斐のものとは違い、あっさりした醤油系の味付けで、野菜やきのこのうま味がしみこんだスープ、平たい麺が絶品。話好きの気さくなおばちゃんとの会話も楽しく、禁断症状が出るので年に数回は食べに行きます。

煮ぼうとうとおばちゃんの話に大満足で鎌北湖へ。
紅葉は終りのようでしたが、少しだけ赤くなっている場所も残っていました。
20分ほどのハイキングコースを散策、枯れ落ちた葉っぱや冷たい風に冬の到来を感じました。

冬は今回のように日が出ている時間に出て帰ってくるパターンのショートツーリングになりますが、シーズン中には通り過ぎてしまうような近場で楽しむのにちょうどいい季節だと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/04 19:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

気分転換😃
よっさん63さん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 19:58
深谷駅は現役で使われているんですね。見事なもんです。
煮ぼうとうはこの寒い季節には体が暖まっていいですね。
山梨と違って醤油ベースなんですね。
コメントへの返答
2011年12月4日 21:11
駅舎は塗装もやり直したのかすごくきれいでしたよ。

自分は山梨のカボチャ入りがあまり好みではないこともあって、こちらにはまってます。
深谷方面にお出かけのさいはぜひ食べてみてください。
2011年12月4日 22:27
うわぁ~。おいしそうですね。今日は絶好のツーリング日和だったのでは。
この深谷駅は趣きがあっていいですね。知らなかった。
コメントへの返答
2011年12月7日 5:47
駅周辺には日本煉瓦資料館(土日休館)やレンガ造りのレトロな建物、国良さんもクルマで10分くらいのところにありますので、自転車を輪行してポタリングなんていうのもいいかと思います。
2011年12月5日 8:10
ソロツーリングですか。いいですね。
深谷駅は何度かクルマで近くを通り、凝った造りだなと思ってましたが、東京駅とは気付きませんでした。
コメントへの返答
2011年12月7日 5:52
ソロは孤独にひたれ、自分の思うままに行動できてマスとは別の楽しさがありますね。

深谷駅は市内に大きな煉瓦工場があり、東京駅にその煉瓦が使われたことから、このデザインになったそうです。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation