• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

昨日の映画と伊佐沼バヴァルダージュ

昨日の映画と伊佐沼バヴァルダージュ 天気の思わしくなかった土、日の二日間、遠出もせず近所で楽しんできました。
まずは映画で「バトルシップ」。
戦争アクション映画で戦闘シーンの迫力、近代兵器を使用できなくなった状況での人間の知恵、旧式兵器の活躍(まさしくタイトルのバトルシップ)等の内容も良かったです。
また、主人公が海軍に入るまでのメチャクチャな生活ぶりが面白く、恋人の金髪おねーちゃんもセクシーでした。

そして今日の伊佐沼バヴァルダージュ、雨予報だったのでクルマで出かけました。
現地ではみんチラ仲間をはじめ知り合いの方々と自転車話をし、出店、来場者の自転車を見て楽しみました。
今回はあいにくの天気でしたが出店も人出も多く盛況だったと思います。が、あまり人が増えて関戸橋のようになってしまうのではなく、今の伊佐沼のゆったりした雰囲気は残ってほしいですね。


来場者の方の水色のカラーとフロントバックがおしゃれなTOEIランドナー。


ブラックのフレームと木製リムの色の対比がステキなTOEIスポルティーフ。


昼飯はいつもの伊佐沼庵でうどんに舌鼓。


今日の収穫。サンツアーのリヤスプロケット。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/23 00:20:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Z33
鏑木モータースさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年4月23日 6:29
昨日はお疲れ様でした。楽しく過ごしました。
これから泥除けつき自転車を作られるひろずさんご兄弟にとっては、かかせないイベントですね。

それとこのうどん屋さん、随分立派な門構えですね。今度埼玉うどんツアーっていいですね。
ぜひつぶやきを。(ここは讃岐ではなくて、肉汁をつけて頂くようなうどんなんでしょうか?)
コメントへの返答
2012年4月23日 21:24
お世話様でした。

本当に目移りする自転車が多くて、一度決めた発注内容に迷いがでてしまいますね。

うどん屋はお店自体も昔の日本家屋で室内も畳敷と趣があります。
うどんはこしが強く歯ごたえがたまりません。基本はもり、かけですが、暖かいもりや冷たいかけもできるみたいです。

29日も開催が決まりましたので、いかがですか?
2012年4月23日 15:25
どうもお疲れ様でした。
あのお店で随分粘っていましたね。
僕もボスフリーを手に入れることが出来て良かったです。
僕らは早めに帰るためにお先にうどん屋さんへ出かけてきました。
今回はきのこうどんに、食後のデザートにあの寒天美味しいですよね。
コメントへの返答
2012年4月23日 21:26
お世話様でした。

粘ったおかげで探していたスプロケが安価で手に入り大満足です。

会長は早く帰られるとのことだったので、うどんはパスされたと思っていたのですが、ちゃんと食べられたのですね。
寒天は前回から知ったのですが、満腹でも食べたくなるうまさですね。もちろん今回も注文しました。

29日の開催も決定しましたので、また来週どうですか?

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation