• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

今日の朝走り

今日の朝走り 今日は有休(ツ-リング、伊佐沼のお疲れ休み)で、いつものように早朝走りをしてきました。出発前にダホンのディレイラーの調整をしたので、ちょっと出遅れの6時出発となりましたが、曇っていたため暑さもほどほどで約2時間、いつものコース+西縁のフラットダートを楽しんできました。

タイトル画像は氷川女体神社で、前回より引いて見沼代用水にかかる橋を入れて撮ってみました。


武蔵野線のガード手前で。
「今日も乗らないぞー」と心の中で叫んで自由な気分全開です。(電車が傾いて倒れそうですが、携帯電話で撮影したせいです)


途中で見つけたセミの抜け殻、短い命をめいっぱい楽しめと応援しました。


夏の象徴、ひまわりも全開です。

ダホンを手に入れてから体にコツコツと感じるダート道が楽しくて、つい遠回りしてしまいます。
途中、腹が減ってコンビニで愛車を眺めながら食べるパンやおにぎりが最高ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/06 19:17:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 21:21
ダホン、この前も書きましたがカッコイイですね。特にこのフレームの色が渋くていいですね。
今度、ぜひ見せてください。
コメントへの返答
2012年8月7日 5:44
軍車両のような艶消しでシブいのですが、コンパウンドを使えないのでキズ等の対策に悩んでいます。
5日の伊佐沼にもっていったのですが、お見せできずすみませんでした。
車載が楽なんで、次回の自走不可時に乗っていきます。
2012年8月6日 21:44
景色が夏!
お写真みて改めて夏なんだと思いました。
コメントへの返答
2012年8月7日 5:52
ひまわりやセミ(走行時に聞こえる鳴き声もピーク)などまさに夏真っ盛りといった感じです。
2012年8月6日 22:14
女体神社とは?何処にあるんですかっ?!
コメントへの返答
2012年8月7日 5:51
taboomさんが走られた見沼代用水東縁ではなく、西縁の方にあります。ネットで氷川女体神社と検索すると出ます。国道463から西縁へ入って行くとフラットダートが続いて楽しいですよ。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation