• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

サンツアーサイクロン&サンエクシード

サンツアーサイクロン&サンエクシード 今日は雨天で出かける予定もないので、最近入手した自転車部品を物入れから出してみました。
画像はサイクロンC型GTとA型ブラック(パンタプレートの黒い塗装がありません)です。


手持ちのサイクロンを並べてみました。
上段左からA型オールブラック、ブラック、B型ブラック、ブラックGT、2段左からA型シルバー、B型シルバー、3段左からC型ブラック、シルバーGT、4段目D型?シルバー、FDシルバー、ブラックです。
これで欲しかった色とケージの組み合わせがほぼ揃いました。


FDの箱、内装が銀は整形された赤いプラ、白は板状の発泡スチロール、青は何もなしで、銀→白→青と変遷したと思います。シュパーブやシュパーブプロの登場でトップグレードから下がっていったサイクロンの悲しい性が、簡易になっていった箱からもうかがえます。


サンエクシードのクランク、裏側に伝統の三角マークが入っていてサンツアーファンには涙ものです。


マイティツアー48T、スギノ(品名不明)の34Tとの組み合わせ。
2枚の歯の色合いが若干違ってしまいますが、サイクロンRDのカタログ数値上ギリギリの歯数で、アウターとインナーの間隔も良いので、次期完成車にはインナーのシールをはがしてこれを使用するつもりです。


マイティツアー48Tと同36Tの組み合わせ。
2枚の歯の色合いはバッチリなんですが、インナーの幅が太くて(厚くて)ちょっと重たい感じ、34Tが無理ならこちらをと考えています。


プロダイ6?の48Tと32Tの組み合わせ、RDがGTタイプを必要とするので見合わせます。

他にも引っ張り出したパーツ達に囲まれて至福の時をすごしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/22 10:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2012年12月22日 12:27
うわぁ、これはサンツアーというよりもサイクロンコレクションですね。
>至福の時   分かります。
私はサンツアーというとVラックスが凄く懐かしくて見かけると買おうか迷ってしまいます。この前の伊佐沼でも迷いましたがおもちゃ箱入りになってしまうので買いませんでした。

サンエクシードももう手に入るのですね。今どき5ピンクランクはいざという時に助かりそうです。
コメントへの返答
2012年12月22日 14:47
この型のサイクロンを溺愛していますので、オークションやサイクリー等ネット販売は常に注目しています。
おもちゃ箱入りいいじゃないですか。たまに引っ張り出して悦にひたるのもいいですよ。是非買っちゃってください。
サンエクシードのクランクはデザインもクラシックぽく、材質も硬そうで仕上げもよくオススメ品です。


2012年12月22日 13:15
フロントディレーラーのGTアダプターはご存知ですか?
ガイドプレート下端を延長すような形に取り付け、確か元のキャパシティーが18Tでしたっけ、それを22Tまで拡張できる“秘密兵器”です。
富士オリンピックの最上級ツーリングモデルにも採用されていました。
コメントへの返答
2012年12月22日 14:52
痛いところをつかれてしまいましたね。
サイクロンコレクションで入手できていないもののひとつがこれなんです。
オークションやフリマでもめったに出てきません。
当時、フロントにこれを装着、リヤにGTゲージを選択すれば無敵のギヤ比を使用できました。
2012年12月22日 21:33
おおっ! サイクロン集まりましたね〜。オールブラックがあるとは知りませんでした。これは凄いコレクションです。私もシュパーブではなくサイクロンが好きなのですが、あの華奢さ加減が、ジュビリーに通じる物があって良いんですよね〜。
コメントへの返答
2012年12月22日 22:17
まだまだ縁があればコレクションを増やしてゆくつもりです。
私にはデイレイラーはサイクロン以外はあり得なく、自転車にリターンしたのも高校生の頃に購入し未使用の手持ちのRDを使いたかったのが理由のひとつです。
サイクロンの華奢な感じがたまりません。墓にまで持っていきたいと思っています。
2012年12月23日 12:51
サンエクシードのクランク、
クラッシックぽくていいですね。
このTA、プロダイ風なギア板は現行品でも出ているのでしょうか。
パスハンに付けようかな。
コメントへの返答
2012年12月24日 21:16
良くできていますよ。価格も現行の5ピンタイプの中で一番安価なのでは。

TA風の歯はスギノのPX/プロダイ6用で80年代後期の製品です。残念ながら現在は生産していませんが、オークション、フリマなどで入手できると思います。
2012年12月25日 7:58
サイクロン…
シルクに標準で付いていたのですが、どこへ行っちゃったのかな(^^;;

今になってはもったいない事しました。
コメントへの返答
2012年12月26日 5:21
当時はランドナ-が主でRDはキャパが大きいシマノクレーンを愛用していました。初めてのロード(以前のブロクに掲載)を作成したときに軽量のサイクロンを使用して、変速のキレの素晴らしさ、小柄で華奢なデザインに惚れてサイクロン命となりました。

今でもオークション、フリマ、クラシックパーツ販売店で入手可能ですので、ぜひ。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation