• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月10日

ポリマー加工

ポリマー加工 昨日はGTIのポリマー加工をしてきました。
しっとりとした深みのあるツヤ、撫でるとツルツルの表面が1年ぶりに戻ってきました。
2つ前のBEくらいからポリマーをかけるようになり、当初は5年間持続の高いヤツにしましたが、毎回磨きをかけ、小傷も消えてキレイになるので前のBLからは1年毎のヤツにしています。価格も安くなり15000円で済むので、ワックスがけの重労働を考えると最高のコスパかと思います。

ネックなのは作業待ち時間(2.5時間~3時間)ですが、私の依頼している店はイオンショッピングセンターの近くなので、中にある映画館で「アウトロー」を観ました。ミッション:インポッシブルほどではないですがアクションシーンも充実、事件を追っていく行程も綿密で楽しめました。
それにしてもトム・クルーズはカッコよくて(カーアクションのほとんどをトム本人がやっているそうです)シビレます。とても自分と1歳しか違わないとは思えませんね。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2013/02/10 08:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2013年2月10日 11:53
こんにちは。私も同感です。私も以前の車は、安いポリマーを1~2年毎に施工していました。おそらく同じお店で(笑)同様にイオンで時間潰してました。私の車は納車時にサービスでポリマーを施工してもらっていますが、いずれ同じよな感じに戻ると思います。ポリマー施工後は、気分も良いですよね~。
コメントへの返答
2013年2月10日 17:17
ツヤ加減、ツルツル感とも気分MAXです。

同じところでポリマーされてたということは、クルマを購入したディーラーも一緒だったりするかもしれませんね。
2013年2月11日 10:31
加工をすると確かに変りますよね。ロードスターを買った時にやってもらいましたが、乾いた雑巾を上から落とすとスルッと滑り落ちるパフォーマンスにやられました。あれは確かBARDAHLだった。
今の車はワックスがけなどしてませんのでくすんだ白(何でもかんでもくすんでますね)。普段あまり乗らないからいっそポリマーしてもらった方が良かったかなと。
コメントへの返答
2013年2月11日 12:14
確かに乾きタオルが滑り落ちるので、効果がはっきりわかりますね。
ワックスがけは冬は水が冷たく寒いし、夏は汗だく、筋肉疲労もハンパではないのでキツイのでこの価格は激安かと思います。
もうやめられませんね。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation