• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月28日

零戦エンジン始動見学会。

零戦エンジン始動見学会。 今日は年度末の忙しい中、生涯一度きりの用事があるので何があっても出社しないと宣言し有休を取って事前申し込みで当選した所沢航空公園で開催された零戦エンジン始動見学会に行ってきました。
街中の電灯柱にもタペストリーが掲示されて気分向上です。


C46の回りには桜満開です。


前の方で見たいので、開場の1時間15分前に並んで2列目を確保、新品のような零戦の雄姿。


前部のアップ、カウルフラップは開いた状態です。


いよいよエンジン始動、始動時のプロペラがパパパ・・・とと回りだした時は涙ものの感動、飛行時ほどの轟音ではありませんが70年前と同じであろうエンジン音は歯切れの良いものでした。


終了後、次の回まで1時間以上あるのに、参加の方々がすでに並んでいました。

会場を後にして、所沢店にいる以前お世話になったスバルの営業さんを訪ね、クルマ談義はもちろん家族のことなど2時間くらい談話して楽しい時間を過ごしました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/28 20:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年3月28日 20:17
確か今月いっぱいで終了だった気がします。

地元なのに一回も見に行ってません(^^;;


コメントへの返答
2013年3月28日 21:19
のはずだったのですが、なんと8月末まで延長になり、来月に開催予定の解体見学はエンジン始動とタキシングに変更になりました。4月のイベント後はいったんメンテのため展示を休止、メンテ終了後展示再開の予定となっています。まだチャンスはありますのでぜひ。
2013年3月28日 21:53
そーだったのですね!
知りませんでした(^^;;


それでは是非見に行きたいと思います!
コメントへの返答
2013年3月28日 22:34
今回は昨年12月の混乱をふまえての事前申し込み&抽選だったので、再開後のイベントも同様かと思います。所沢航空発祥記念館のHPをマメにチェックしてください。
2013年3月28日 22:02
これは至福の時でしたね。

タキシングということは移動するということですね。ますますファンが集まりそうですね。
コメントへの返答
2013年3月28日 22:39
70年前のこの機体は今の日本をどう見ているのだろうと考えさせられました。

タキシングはプロペラの推力で自走します。
自分も機会があれば絶対見たいと思い、毎週のHPチェックを欠かさず行います。


2013年3月28日 22:05
明日はやってないんでしょうかね?
コメントへの返答
2013年3月28日 22:44
エンジン始動は31日まで開催していますが、事前抽選の当選ハガキがないと入場できません。ヤフオクで落札するしかないようです。会場外でも音だけなら聞けますよ。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation