• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

TOEIロード仕様変更

TOEIロード仕様変更 今日はTOEIロードのサイクロンFD、RDをシルバーからブラックへ変更しました。
ブラックタイプは後日完成予定のランドナーに使うつもりでしたが、暗色のランドナーにはシルバーが、明色のロードにはブラックがアクセントになっていいのではと考えが変わり、昨日の伊佐沼でtaboomさんにこの話をすると賛成と背中を押していただいたので、また気持ちがグラつく前に速攻で交換作業をしました。


思っていたよりもブラック色の押し出し感はなくて自然な感じかと思います。
取り外したFDですが、フレーム取り付けバンドの内側に白っぽい腐食が少しありました。
夏場の汗がフレームを伝わったためと思われますが、以前に同様に作業した廉価モデルのSLと比べると腐食も少なくて、アルマイトがバッチリかかった上級モデルの良さが分かりました。


前回は室内であわてて撮影したので、改めて晴天下でのランドナーフレームです。


実際の色合いはもっとギラギラした感じです。

GW後半には、組み立てにとりかかろうと思います。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2013/04/29 19:08:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

Z33
鏑木モータースさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 19:25
ランドナーも楽しみですが、レーサーの作戦はバッチリでしたね。淡いフレームの色を、ディレイラーの部分の黒が締めてますね〜。素晴らしくカッコ良いです。そしたらサドルも・・・。
コメントへの返答
2013年4月29日 21:54
ありがとうございます。
taboomさんとお話ししたのが交換のトリガーとなり感謝です。
サドルですよね。国産偏重者としてぜひ着手したいのですがモノがありません。どこかに藤田シームレス スーパーソフトのブラウンありませんかね?
2013年4月29日 19:51
ランドナーの色、いい色ですね。これだと確かにシルバーの方が似合いそうです。ロードの黒が入った締まった感じも良い感じです。
コメントへの返答
2013年4月29日 20:43
お褒めいただきありがとうございます。
思っていた以上の結果となり自己満足しています。
以前からロードのブラックへの交換は思案していたのですが、新品コレクションを下ろすのがもったいなくて実行に移せませんでした。ケチらずにもっと早く実行するべきでしたね。
2013年4月30日 20:26
ラグがメッキだなんてカッコイイです!
&羨ましいです!

メッキのラグは憧れでした…
コメントへの返答
2013年5月1日 6:37
私もラグメッキしたのは今回がはじめてです。しつこい感じになるかと思いましたがそれほどでもなく、シートステーの巻き部分も含めアクセントになったかと思います。
ヘッド小物がアルミのもの(サンツアー スプリント)なのでラグとの色合いが統一になっていませんが、ヘッド小物をクロームメッキのスチールにしてラグからフォーククラウンまでメッキ通しにした方が良かったのかもしれませんね。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation