• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

今日の午後走り

今日の午後走り 今日は昼に雨が降った後に急に天気が回復したので、まずは久々にR1200Rに乗って近所を一回り、15時ころから2号機で近所を走ってきました。


いつもとは逆回りで見沼自然公園から見沼代用水東縁沿いへ入りました。


みちくさ道路からの芝川第一調整池。


今日はみちくさ道路をそのまま走って調整池を一周、前の画像の反対側からの景色です。


久しぶりに芝川サイクリングロードへ。


新見沼大橋有料道路の料金所、川面にはたくさんの鳥が泳いでいました。


鳥のアップ。黒い体に白いくちばしの見慣れないヤツです。


沈む夕日、あ~あ休み終わりだよと思うと悲しくなりますね。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2014/02/02 18:38:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 18:53
今日は暖かかったですね。明後日はもう立春、見沼ももうちょっとの辛抱で春になりますね。
日曜日の夕暮れは、物悲しいので夕方の江戸川には行きませんでした。
コメントへの返答
2014年2月2日 19:20
午後からは家の中にいてはもったいないくらいの陽気でした。
暖かくなるのは大歓迎なのですが、花粉が始まるのが憂鬱です。
夕暮れはもの悲しい感じがしますが、日曜日は特筆ものですね。
2014年2月2日 21:35
インフルエンザで寝てる間に、立春になっちゃいました。5日間寝続けると、流石に会社にでも行きたくなるだろうと考えますが、それは全くありませんでした。どちらかというと行きたく無い・・・。
しかし、見沼は季節によって色んな顔を魅せますね〜。
コメントへの返答
2014年2月3日 5:19
インフルだったのですか、流行の最先端いっちゃったのですね。ウチの職場にもチラホラと患者が発生しています。胸はって長期休めますが、自分は遠慮したいです。
休みが長くなるほど出社拒否の思いが強くなりますよね。長期の旅行後などは泣きたくなります。
冬の見沼は秋とは違った黄金色がいいカンジです。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation