• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

茂木グランプリロードR123パレード

茂木グランプリロードR123パレード 今日はモトGP開催中のもてぎで行われるグランプリロードR123パレードに参加してきました。
会場の道の駅もてぎでは、12時からステージイベントがあり、パレードは16時くらいのスタートなので、混んでいる高速道路を避けて下道で仲間との集合場所へ向かいました。


都賀インターから北関東道に乗り集合場所の壬生PAへ。PA壬生ではハイウェーイパーク 秋季みらい館まつりを開催中、地産物品やグルメの販売とステージイベントが行われていました。


昼食後に始まったベンチャーズのコピーバンド。ダイヤモンド・ヘッドやパイプラインはもちろん京都の恋やサザンの曲もあり約40分間ノリノリで楽しませていただきました。バンド名は失念しましたがメンバーのほとんどが還暦を過ぎた方ということで、さすがにアクションの動きは鈍かったですが素晴らしいサウンドをありがとうございました。


今回の参加車、左から8月に納車したYさんのヤマハMT-09、自分のR1200R、AさんのK1300S、8月にリコール修理完了になった弟のR1200RT(水冷)です。


宇都宮上三川で高速を降りて道の駅もてぎへ到着、すでにパレード参加車が到着しています。1000台募集で最終的に何台参加したかは不明ですが、かなりの数でした。


ステージでは地元警察の方がコース説明中、他にもバイク芸人のトークショー等が行われていました。


パレードの先導車両、NSXのパトカーや多数の白バイの豪華な面々。


スタート待ち中、参加車が多いので先頭がスタート後もなかなか出発てきませんでした。


茂木町の主要道をパレード走行してツインリンクもてぎへ到着、モトGP予選帰りのクルマ&バイクで反対側は長蛇の列です。道中道端では地元の老若男女の方々がフラッグや手を振って歓迎してくれてジーンときました。


サーキット内でロードコース入り待ち。うす暗いですが後方の木々はいい感じの秋色です。


ロードコースをパレード走行した後の退場待ち。ライトに照らされた夜のロードコースは特別な感じ
です。

満足感でツインリンクを後にしてラーメン店で夕食&歓談の後、宇都宮上三川インターから高速に乗り無事帰宅しました。夜の高速走行ではちょっと寒さを感じました。
ブログ一覧 | オートバイツーリング | 日記
Posted at 2014/10/12 08:43:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

不思議なことに・・・
シュールさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation