• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

伊佐沼バヴァルダージュ VOL.33

伊佐沼バヴァルダージュ VOL.33 今日は伊佐沼バヴァルダージュVOL.33へマジェSで行ってきました。
今回は出店が少なかったですが、個性ある来場車が豊富で見ていて楽しかったです。


まずはみん友ルーデルさんのコメート号。アップハンドルで洒落た感じですが、マイティのクランクやカンパのRDなどハイグレードパーツが導入されています。


震電号。なんといっても独特のRDがスゴくて多くの来場者が見入っていました。


フロントのプーリーはテンショナー、リヤの変速は2枚の羽根状のものでチェーンを左右に動かします。

そして、気になった来場車達。










昼ごろ会場を後にし、伊佐沼庵でうどんを食し帰宅しました。

今回購入したものはありませんが、いつもの伊佐沼を楽しめました。
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2015/04/19 21:19:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

富士山は見えませんでした.🗻
すっぱい塩さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

ツーリング‼️
nobunobu33さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年4月20日 20:16
私の一台を加えていただいて恐れ入ります(^^♪
コメントへの返答
2015年4月20日 21:11
了解もなく掲載してしまってすみません。
鮮やかなブル-のアマンダフレームにバーテープやウッドリムのイエローが映えてますね。ルネパターンのチェーンリング、サイクロンM-Ⅱのメカ等パーツアッセンブルも個性が出て素晴らしい。いい自転車ですね。
2015年4月20日 22:17
昨日はお疲れさまでした。
出店も少なくスタートしたのも9時過ぎからボチボチ始まりました。
店じまいも早かったですね。
コメントへの返答
2015年4月21日 6:28
今回はちょっと寂しい感じでしたが、ルーデルさんの2台をはじめ多くの自転車を見ることができて充分に楽しめました。
2015年4月20日 22:22
過分なお言葉、ありがとうございます。また、私の自転車だと判別して戴いて恐れ入ります。

ブルーのフレームにイエローのバーテープ。これは30年以上前からやっていた、ルノー・エルフ・ジタンのイメージのオマージュです。
Cyclone Mk2は当時からの私のお気に入りのパーツです。
アマンダは30年前から千葉さんへの憧れ、木リムはその千葉さんからのおすすめで^_^;

次の伊佐沼は、藪こぎしないALPS クライマーで行きますね。
コメントへの返答
2015年4月21日 6:34
自分はオールカ○パとかフランス車のコピーよりも個性あるパーツアッセンブル(国産パーツが使われているとなおグッド)に萌えますので、今回のアマンダはベストな一台でした。
次回のALPSクライマー、楽しみにしています。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation