• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

福島ドライブ

福島ドライブ 8/28~8/29の1泊2日で福島へドライブに出かけてきました。
岩槻ICから東北道に乗り、白河中央ICからR294を通り、最初の目的地布引高原へ到着しました。


ここは巨大な風力発電風車(33基)と一面のひまわりという異色のコラボを楽しめる場所なのですがあいにくの雨天で残念。


風車もかすんでしまい、近づかないと見えません。


案内版。天気が良ければ散策を楽しめそうです。


出店で売っていた塩コショウで味付けした焼きしいたけ、玉こんにゃく、厚い油揚げ。どれも旨し。


R294から背あぶり高原を通り東山ダムへ到着すると陽がさしてきました。


ダム湖(湯の入り湖)。


堤体はくの字にすこし湾曲しています。


堤体から下流側を見ると東山ダムの文字が浮かんで見えます。


案内版。


管理所で平日のみ配布のダムカードをいただきました。


東山温泉には足湯がありました。


足湯に浸かってひと休み。正面の建物には東山温泉を訪れた土方歳三が描かれていました。


ゴールドラインを快走して中ノ沢温泉の花見屋旅館へ到着、一風呂浴びてお楽しみの夕食。


翌朝の露天風呂、広々としていて薄く白濁しているお湯が最高レベルです。


出発時はすっかり雨模様となってしまいました。


晴れていれば桧原湖近辺を散策しようと思っていたのですが、断念して淡水魚館へ。天気のせいかかなりの混雑でした。


館前にはかって沼尻鉄道を走っていた車両が展示されています。


説明板。


猪苗代湖畔(南側)からは磐梯山が見えます。


R294を走り、道の駅「季の里天栄」で昼食。ここの食堂のソバはオススメです。

その後、那須のアウトレットで買い物をして帰宅しました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/08/30 21:17:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

G-SHOCK ベルト用スクリュー ...
揚げ職人VIPさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2015年8月31日 19:54
焼きしいたけ美味しそうですね!
天気がイマイチだったのが残念ですが
またいらしてください^-^
コメントへの返答
2015年8月31日 20:13
採りたては旨いですね。近所のスーパーで売っているのとは別物のようでした。
布引高原は天気の良い日に再訪したいですね。コスモスが咲き出してヒマワリとのコラボが楽しめる9月中ごろがベストのようです。
2015年9月1日 7:55
ひまわり畑はとても幻想的な画ですね。桧原湖は残念でしたが、振り返って考えると曇天もふだんならやらないとか行かないとかの経験をするチャンスなんだろうなと思います。
それにしても、ひろず家は相変わらずフットワーク軽いですねー。さすが!
コメントへの返答
2015年9月1日 20:57
確かに幻想的な光景や水族館は雨天ならではですね。
自分が出好きなもので、カミさんは仕方なく的なところもあるようですか、夫婦のコミュニケーションに旅行は良いと思います。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation