• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月09日

アキレス腱断裂しました。

アキレス腱断裂しました。 5/3に受傷、最悪のゴールデンウイークとなりました。
当日は杉山清貴&オメガトライブのコンサートで飯能市民会館へ出かけていて、アンコールの間に小用を足し、急いで席に戻ろうと階段をかけあがった時に左足を踏み外して負傷「パチッ」という様な破壊音が聞こえ、前のめりに体を保持できなくなり、軽いめまいと吐き気がしてきました。
かかと歩きはできたので、席に戻りかみさんに「ただ事ではなさそうなので相談してみる」と告げ事務室へ行くと救急車を呼んでくれるとのこと。待つこと10分くらいで救急車が到着し入間市の整形外科へ搬送されて触診でアキレス腱断裂判明、通院等大変だろうと近所の病院へ紹介状を書いてもらい、シーネ固定の処置、松葉杖を借りて帰宅しました。
翌日、紹介状を書いてもらった病院へ連絡したが「整形外科の先生がGW中は不在なので、シーネ固定してあるのなら7日に来院してくれ」とのことで、大して痛みもないので7日に行くことにしました。

7日。朝一でタクシーで病院へ、連休明けでかなり混雑していました。1時間半くらいで診察となり、触診で断裂を再確認、治療法には手術で切れたアキレス腱をつなぐ方法とギプスで固めてアキレス腱が自然につながるのを待つ方法があり、ビビリの自分は手術したくなかったのですが、受傷後時間が経過しているので自然につながるのは難しく、治癒まで時間がかかるとのこと。付き添いのカミさんから「仕事復帰のことを考えれば手術でしょ」と説得され人生初の手術を泣く泣く決断、先生に告げると「じゃ今日入院して午後に手術しましょう」と速攻で決定、19時から手術開始となりました。
半身麻酔の脊髄注射がものすごく痛かったけど、手術中は痛みもなく(当たり前ですが)、BGMに杉山清貴&オメガトライブをながしてもらい、上半身はノリノリで手術が完了しました。



8日。夜中に麻酔が切れて傷口とくるぶし上部のひっひぱられているような痛みで目が覚め、看護師さんを呼んで痛み止め(ロキソニン)をもらいました。
7日の昼から2食抜きだったので、朝ごはん(白米、みそ汁、煮物の3品)が本当に旨かったです。
発熱もなく、血圧も問題なしなので午前中に退院となりました。
帰宅して松葉杖での生活の大変さ(手術前はかかと歩きができたので)を実感、傷口とくるぶしのひっぱり痛も残っています。

9日。傷口とくるぶしのひっぱり痛が減少してきました。(痛み止めは飲み続けています)

松葉杖なしで歩行できるまで約1か月、自転車やバイクに乗れるまで約3か月要するようですが、焦らず治療&リハビリに取り組んでいこうと思います。

中高年のアキレス腱断裂が増加しているようで、急に激しく動かさないよう注意が必要です。
みんカラの皆様も十分に気を付けて、運動前にはアキレス腱のストレッチも忘れずにしてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/09 15:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2018年5月9日 16:13
こんにちは。
ご無沙汰でしたが、大変なGWだったのですね。おつかれ様です。

私もビビリで手術経験がないので、全文ドキドキしながら読ませて頂きました。

明日は我が身なので、ストレッチもこれまで以上に入念にやりたいと思います。

これから3ヶ月はちょうど真夏で自転車には乗れないので、サイクリング日和になる秋にご一緒しましょう!
コメントへの返答
2018年5月9日 20:12
ありがとうございます。
GW後半は見沼代用水遡りサイクリングや日帰りバイクツーリングなどを計画していたのですが残念なことになってしまいました。

今は術後の療養中ですが、左足以外は元気なため、立って歩くという当たり前のことができずにまどろこしいです。

私のようにならないよう気を付けてください。
秋にご一緒できるのを楽しみにしています。
2018年5月10日 7:26
うわぁ〜〜
いつどこで何に遭遇するか全くわかりませんね。
まだ痛むのでしょうか?
お大事にしてください。
コメントへの返答
2018年5月13日 11:44
ありがとうございます。

バスケ、サッカー等のスポーツでの断裂はよくあるみたいですが、まさか階段でとは思いませんでした。
切ったところの痛みはややありますが、歩けないのが一番大変です。

加齢とともにアキレス腱の柔軟性が減少するようですので、自転車に乗る時もストレッチを行い予防してください。
2018年5月10日 17:39
中学生の頃靭帯をやっちゃった事がありますが居間でも捻挫癖が酷いです。
リハビリ等のケアをしっかりしたほうが良いかと思います。

何卒お大事にしてください。
コメントへの返答
2018年5月11日 5:39
ありがとうございます。

しばらく左足は着かないよう言われており、家の中でも松葉杖生活をしています。
次回の通院からリハビリが入っていますので、後遺症が残らないようしっかりやろうと思います。
2018年5月12日 12:12
こんにちは。ご無沙汰です。

私の知り合いでも、息子さんとテニス中にアキレス腱断裂された人がいて、復帰まで大変だったそうです。

無理しないでしっかり療養されてください。

どうぞお大事にされてください。
コメントへの返答
2018年5月12日 14:29
ありがとうございます。

こんないい陽気の日に家から出られないのが辛いですが、焦らずに直していこうと思います。
2018年5月13日 0:01
こんばんは
ご無沙汰しております
はるちこです
今度、改名しましてルーデル大佐と名乗っております
この度は、大変な目にあわれましたね
僕は一昨年
腰の狭窄症で手術を受けました
手術後、翌日から歩け歩けと言われ
痛い思いを我慢してリハビリしました
手術の事もあって
手術前から減量に励み
大幅減量を達成してただいま64キロまで落とす事が出来ました
体重が軽くなると足腰の負担はかなり軽減します
今後、リハビリに励んでまた自転車、バイクに乗れるよう
祈っております
また機会がございましたらお会い致しましょう
コメントへの返答
2018年5月13日 11:43
ありがとうございます。

ルーデルさんも一昨年手術されたとのことで、大変だったのですね。
療養中は家から出ないので運動量ゼロ、暇なのでつい菓子類に手を出してしまい体重増加は最も気にかかるところです。

回復して自転車に乗れるようになったら、またお付き合いください。
よろしくお願いします。



プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation