• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

パレオエクスプレスに乗り鉄しました

パレオエクスプレスに乗り鉄しました 先月のツーリングで叶わなかったパレオエクスプレス見学の再チャレンジをしようと思い、ネットでいろいろ調べたら空き席があることがわかり、見学だけではなく乗車することにしました。
C58は6/30まで門鉄デフ(除煙板)仕様です。


予約可能の駐輪場が空いていたので熊谷まではNMAXで行きました。


1日フリーキップ(1500円)を購入したので、せっかくなら全線制覇と思い羽生駅までハデなラッピングの普通電車へ乗車。


羽生駅。


10:30発の急行秩父路3号に三峰口駅まで乗車します。


210円の急行料金でリクライニング付きクロスシートとなるので超オススメ!


車窓から見えた秩父鉄道オリジナル?のセメント運搬用の貨車、最後尾は車掌室のようになっていますが、車高が低く居住性が悪そうです。


いつもはバイクやクルマで走っている道路を見下ろすのが新鮮な感じです。


定刻どおりに三峰口駅へ到着、約40分後に到着するパレオエクスプレスを待ちます。


待ち時間に立ち食いソバ屋(テーブル、椅子あり)で三峰そば(650円)の昼食。
かき揚げ、しゃくし菜の油いため、みそおでんがトッピングされています。


定刻にパレオエクスプレスが到着。


乗客が降りた後に機関車の機回しが行われます。


C58が転車台へ到着。


転車台への進入。


約1分で180度の方向転換完了。


C58が単機でホーム側から切り替えポイントへ向かいます。


後退で客車が待つホームへ。


連結完了し熊谷駅への出発待ち。


元は国鉄の12系客車の車内、レトロ調にリメイクされています。


車内販売のカフェラテジェラート(430円)程良い甘さで旨し、また11/17までスタンラリーが行われています。


車窓からの秩父のシンボル武甲山。
走行中の機関車からの汽笛、排煙、弁操作?で起こるギクシャク感、窓を開けた時の煤の匂いと沿線の人たちが手を振ってくれることで特別な列車に乗車している実感があります。
座席指定ありで1000円の料金はリーズナブルだと思います。


約2時間半の旅を満喫し熊谷駅へ到着。


乗客が降車後、電気機関車が後方からやってきました。


後尾客車と連結。


後進でホームを去るC58。
紅葉の頃にまた乗車したいと思いますが、往路の急行の乗客が1/4くらい、パレオエクスプレスが1/3くらいと少なく、特に蒸気機関車の運行には高額の経費がかかるのに…と心配になりました。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2024/06/09 18:48:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【2024年夏 遠征記その6】渓谷 ...
kumayuさん

案山子の里とSLパレオエクスプレス ...
zrx164さん

函館本線 ニセコ駅(2024年10 ...
冒険野郎★スカRさん

SL大樹号 下今市駅
しのっぴー3さん

ぶっちゃけ、カシオペアは26年も使 ...
waiqueureさん

秩父鉄道SLパレオエクスプレス今年 ...
395さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation