• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろずのブログ一覧

2017年04月02日 イイね!

今日の午前走り

今日の午前走り今日は10時頃に家を出て、いつものコースで桜の状況を見てきました。


用水縁に入る前に鮮やかな八重桜を発見。ソメイヨシノの淡さとはまた違った色が良いです。


西縁へ入ると市立病院付近くはかなり開花していていました。


何の花かわかりませんが、岸辺の紫色が鮮やかです。


このあたりは2~3分咲きといった感じ。


恒例の悪行展示、今年はブルーシートで隠されています。


氷川女体神社付近は菜の花が満開。


色鮮やかな春景色です。


通船堀から桜橋へ到着。補修箇所がありました(以前と同じ部分のような気がしますが)。


東縁のこのあたりはこれからですね。


見沼自然公園付近は5分咲きくらいでしょうか。


見沼自然公園で今年の初17アイス、奮発して200円のスペシャル「カドーショコラ」。ほろ苦いチョコクッキーが天面トッピングされていて贅沢な味わいです。

今週の半ばくらいには見頃になりそうで楽しみです。
Posted at 2017/04/02 20:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年03月17日 イイね!

親友との別れ

親友との別れ今日、入社以来37年の付き合いだった親友を見送ってきました。脳出血系の病で、職場で突然倒れ帰らぬ人となってしまいました。

彼とは同じ職場に配属されたのが縁で、仕事はもちろん、クルマ、バイク、ラジコン、ミニ四駆、スキー、海など遊ぶのもほとんど一緒でした。

最近は年に数回会ったり、電話したりの付き合いでしたが、彼と交わす家族、仕事、昔のこと等の話は日頃のストレスを消してくれる清涼剤でした。

家族の方に渡そうと昔のアルバムを引っ張り出すと、ほとんどの写真に彼が写っていて、改めて彼の存在の大きさを感じました。

骨まで拾ったのに、いまだに信じられず、また彼から「近くに来たんだけど、ヒマ?」と電話かかかってくるような気がしてなりません。なにも考えないでいると、彼の思い出が頭に浮かび目頭が熱くなってしまいます。

『今までホントにありがとう、自分がそっちへ行ったら、またいろんなことして遊ぼうぜ。それまで待っててくれよな!』
Posted at 2017/03/17 20:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月04日 イイね!

今日の午後走り

今日の午後走り今日は14時頃からいつものコースを走ってきました。
天気予報では3月下旬の陽気とのことで、ウインドブレーカーを着て走っていると軽く汗ばむくらいの自転車日和でした。


毎年開花を観察している西縁の定点ポイント、草の緑色が増えています。


桜の芽はまだ準備中です。


岸辺には菜の花の黄色が。でも、枯れた用水路のゴミがもっと目に入ってきて残念。


みちくさ道路も緑色が見られるようになってきました。


見沼自然公園の河津桜は見頃になっています。


このピンク色を見るとウキウキしてくるのはどうしてなんでしょう。

帰宅後、目が痒くなり、鼻がつまってきました。春の訪れとともにイヤな花粉も始まったようですね。
Posted at 2017/03/04 22:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年02月24日 イイね!

インフルエンザに罹りました。

インフルエンザに罹りました。ここ何年かは罹らずに済んでいたのですが、今年はA型に感染してしまい22日から休んでいます。
18日の夜に同居している息子がインフルエンザを発症、市の休日急患診療所へクルマで連れていった時に息子か待合室にいたインフル患者からうつされたと思われます。
で、処方してもらった薬が画像のもので、20mgの粉末を2本を口から吸引するタイプ。こんなんで本当に効くのかと思っていたら、翌日には熱が下がり、間接痛も収まりました。医学の進歩はスゴイですね。
まだ、咳、痰、喉の痛みは残っていますが、出勤可能日の27日までには回復すると思います。
明日と明後日は埼玉サイクルエキスポ2017がスーパーアリーナで開催されるけど、我慢しないとダメそうですね。
Posted at 2017/02/24 15:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

今日の午後走りと2号機仕様変更

今日の午後走りと2号機仕様変更今日は、午前中にアマゾンから自転車の部品が届いたので早速交換して、15時くらいに家を出ていつものコースを走ってきました。


交換したものはコレ!タンゲLN7922(BB)です。アマゾンの画像ではシャフトが黒でしたが、届いたモノはシルバーで嬉しくなりました。


先週末、昨年に一度も出動無しの1号機からキャットアイのメーターと真鍮のベルを移設し、久々に走り出すとBBあたりから異音発生で途中帰還しました。


BBを開けてみたら、左ワンに虫食いがありました。スペアのワンがないのでYオクで探しましたが良さそうな物件はなく、カッコ悪いけど今後のメンテを考えてカートリッジBBを導入することにしました。


交換後の右側。ワンにツバがあり、クランク着ければ見えにくいので見栄えに問題なしです。


左側はクランク付けても見えちゃいますが、思ったほど違和感は無かったです。


見沼代用水西縁は冬の様相。


まだ春は先と思いきや、毎年早咲きの場所では桃?梅?が開花していました。


用水は水が枯れて、無数のゴミが現れています。


通船堀は改修工事中。警備のオッチャンに聞いたら、具体的にどうなるか分からないとのこと。岸が人工的なものにならないように祈ります。


桜橋のたもとには大きなゴミが違法廃棄されていました。チャイルドシートもあり、こんな親に育てられた子供か同様になり、そのまた子供が・・・と思うと悲しくなります。


気をとりなおして東縁を走り、見沼自然公園に到着。河津桜のつぼみが色づいていました。

BBは普通に走ってる時は違いが分かりませんが、走行中にクランクを止めてフリー状態にしてから、再度クランクを回し踏力がスピードに追いつくまでの無負荷状態で回転のスムーズさが分かりました。すこしカッコ悪くなりますが、この性能とメンテフリーを考えれば"あり"だと思います。
Posted at 2017/02/19 09:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「7Rヴァリアントから7.5GTIダイナミックへ http://cvw.jp/b/243338/41998911/
何シテル?   09/27 21:19
オートバイ、クルマでダムや城を巡るのが最高の道楽です。メカいじりもやめられません。自転車は1975年~1980年くらいの国産部品にはまっています。乗り鉄、模型鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

他車種シフトリンクアーム流用 ショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:33:26
バッテリー充電 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 18:44:47
[ホンダ CB250R]DAYTONA(バイク) ロードステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 18:20:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2年ぶり(7→7.5ですが)でGTIに戻りました。 前車Rヴァリアントで重厚な走りを味わ ...
ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
前車NMAX155の所有期間が3年を過ぎたので、乗り換えを考えていたところ、伸びていた新 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
大型バイクを年に2回~3回のツーリングくらいにしか乗らなくなり、レンタルで十分と考え前車 ...
その他 自転車 その他 自転車
東叡社に注文して待つこと1年3ヶ月でフレームが出来上がり、オークション、フリマ等で集めた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation