• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

wakasaminatoのブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

S14シルビア ボディ修正

S14シルビア ボディ修正
TIG溶接機を使って、ボディの穴あきを修正しました。 サイドシル下部のリヤジャッキポイント辺りが錆による腐食でやられています。 まずアングルをはわせて、 溶接します。 アングルをこのように加工して、取付溶接します。 こんな感じで完成。外側は鈑金のプロにお任せします ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 13:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ
2016年10月16日 イイね!

アイシス オートテンショナー交換

アイシス オートテンショナー交換
H17年式アイシス(ANM10W)がファーストアイドル時エンジンルームから異音ということで、テンショナーベアリングの交換を実施する事にしました。 音はシャリシャリシャリ、いかにもグリス切れという感じの音で今すぐ壊れる事はないかもしれませんが、13万㎞走行していることもありウォーターポンプも併せて ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 11:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | クルマ
2016年07月08日 イイね!

SR20 エンジン組付part3(捕機類)

SR20 エンジン組付part3(捕機類)
インレットポートをガスケットにあわせて修正しています。 奥に見える出っ張りはラッシュアジャスターが収まるホールの逃げなのでそのままに残します。 またインレットポート内のザラザラはそれなりに意味があるものなので、これもほぼそのまま残して特に鏡面加工などはしていません。 バルブーシー ...
続きを読む
Posted at 2016/07/08 13:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ
2016年06月02日 イイね!

SR20 エンジン組付part2(シリンダーヘッド)

SR20 エンジン組付part2(シリンダーヘッド)
デトネーションとカーボンでぐちゃぐちゃですね 今回は過度に加給をあげる予定はないので、スキッシュエリアもそのまま残して低中速重視でいきます。 ↑ざっくりと洗浄した感じ さて当初はバルブ摺り合わせだけで行く予定でしたが、せっかくだということで軽くシートカットして摺り合わせすることにしまし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 18:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ
2016年05月05日 イイね!

SR20 エンジン組付part1

SR20 エンジン組付part1
クランクシャフトはジュンマシンショップさんにお願いして ダイナミックバランスをとってもらいました。 メインベアリングのクリアランスは、0.04㎜で広めにとってあります。 初期カジリ防止のため、ベアリングには二硫化モリブデンを縫っておきます。 ベアリングの裏はペーパーウエスなどを使っ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 17:17:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | 日記
2016年03月15日 イイね!

シルビアSR20作業前点検(ENG腰下)

シルビアSR20作業前点検(ENG腰下)
オイルリングに指では動かない程度の固着有り シリンダー内面それぞれは目立った傷は無し X:クランク軸方向 Y:回転方向 ボア内径実測値   #1 上 X: 86.09 Y: 86.07 下 X: 86.10 Y:86.08 #2 上 X: 86.09 Y: 86.07 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/15 12:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ
2016年02月20日 イイね!

シルビアSR20作業前点検(シリンダーヘッド)

シルビアSR20作業前点検(シリンダーヘッド)
←ヘッドにゲージをあててみたところ 光が漏れているところが歪んでいるのですが 限度値0.1㎜のところ測定値0.03㎜なのでほぼ問題なし まだちゃんとガスケットを取り除いていないのでその影響が出ているだけなのかもしれません。 バルブの密閉度確認 ↓燃焼室に灯油を注ぎ1時間ほど放置したと ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 17:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ
2016年02月16日 イイね!

シルビアS14 エンジン降ろしました。

シルビアS14 エンジン降ろしました。
4WD最高~! バンパーで雪除けも出来ちゃいます 一昨日は半袖で過ごしていたはずですが、 どっぷりと積もりやがりました 梅咲いてるの見えます? とりあえず降ろしました。 上から見るととても綺麗ですが 実はこんな感じ↓↓ 1㎜ほどオイルが堆積しています! ブロックがいつの間にか鋳鉄に変 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 15:51:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | 日記
2016年02月13日 イイね!

作業前点検

作業前点検
右リヤサイドシル下部のサスペンションメンバーステー取付部の腐食 ジャッキアップポイントの後ろあたり 圧縮の確認 左から ・1番700弱 ・2番900弱 ・3番900 ・4番900弱kpa 1番に少し問題が有りそうですね。 ちなみに標準値(マニュアル抜粋) エンジンフ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 14:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ
2016年02月12日 イイね!

えさGET

えさGET
S14シルビアを預かりました。 そこそこの馬力と高い耐久性の両立を目指して、 エンジンとミッションをオーバーホールしていく予定です。 これでしばらく退屈せずにすみそうです!
続きを読む
Posted at 2016/02/12 20:16:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S14 シルビア | クルマ

プロフィール

「[整備] #カルディナ POTENZA SPORT タイヤ交換しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2433584/car/1950961/6569392/note.aspx
何シテル?   10/02 10:49
元本田技研工業テクニカルセンター勤務 在職中はミッションオーバーホールを中心に重整備を担当していました。 ATMO/Hは300台以上経験しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

気になる動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 15:01:06

愛車一覧

トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
トヨタ カルディナに乗っています。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation