• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぐる2号の愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2023年3月12日

洗車(おうち洗車)&フロントガラス撥水コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
撥水加工前にまずはキイロビンゴールドで下地処理。
フッ素系コーティングも簡単に除去出来ました。
これは良いかも。
2
フロントガラス撥水加工しようかと思ったけど黄砂の影響でドロドロザラザラだったのでまずは車全体の洗車から。
洗い流したらまだ撥水してたので今日はボディの撥水加工はまた今度。
3
撥水コーティングはシュアラスターのゼロウィンドウコート。
こいつは1時間で完全硬化するのはありがたいのだが、コーティング剤を塗布する時は塗って乾く前に拭き取りしないとあとが残るのが厄介かな。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー&フッ素ガラスコーティング(全面)

難易度:

オーバーフェンダー、構造変更までとるぞ!・・・多分その①

難易度:

プラグ交換

難易度:

ヘッドライト ペルシード コーティング

難易度:

エアコン操作パネルのバックライト交換

難易度:

パワーウィンドーの足(リテーナー)の交換修理&開閉位置のリセット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「職場でダイソンV7が放置されてて持ち主に聞いたら『壊れてるようなので…』と言うので譲ってもらいました。
壊れてるって言うけどバッテリーの不具合じゃんと大陸製の汎用バッテリを購入。
華麗なる復活です。
直せばまだまだ使える物ばかりの世の中。」
何シテル?   05/25 21:54
あぐる2号です。 こちらから http://minkara.carview.co.jp/userid/855268/profile/ 引っ越してきました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

三菱純正部品 リードコネクター 246L43713 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 05:22:04
グローブボックス周辺の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 05:14:55
ドライブレコーダー付けた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 21:37:49

愛車一覧

その他 クリリン その他 クリリン
ハイドラ用です
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
購入の条件としてディーゼルエンジンということで4代目パジェロのショートボディと悩みました ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
かみさんの車です。
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
実にekシリーズもこれで4台目。 今までは ekスポーツ(81・82) ekカスタム( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation