• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月24日

納車完了

先日、こちらで触れたスズキ車ですが、一昨日納車完了しました!
その日の内に紹介しようと思ったのですが、この日は多忙で疲れて、早めに就寝。次の日は体調がイマイチで更新どころじゃない…



このマークを見れば大方の人は分かると思います。

SUZUKI Lapinです。H15年式のグレードはターボになります。


ターボなのでフロントグリルのデザインが違います。



走行はご覧の通りです。年式にしては若干多めです。しかし、内外装美車の極上品です!(画像では伝わりにくいですが)
タコメーターもターボ専用の装備です。ターボとSS以外はこの部分にアナログ時計が付いています。



コラムATですがサイドが足踏み式で有りません… たぶんこのターボグレードをベースにSSを開発したのでしょうか? その為ターボはベンチシートではないのではないかと考えられます。(ノーマルグレードはどう言う仕様か分かりません。悪しからず…)

SSのMTはカップホルダー部にシフトが付いているのです。





タイヤサイズは前後155/65R13です。
リアはFALKEN SINCERAの中古美品です。余り良いタイヤでは有りませんがほぼサービスなので文句なしです。






フロントはFire stoneの新品ですが、左右若干違います。上の画像はFR10、下はFR10Sです。何が変わったか良く分かりませんが、ブロックパターンを見ても違いが分かりません…
製造シリアルはFR10Sの方が新しいです。恐らくタイヤ会社のデッドストックを格安で仕入れたのでしょう。まあ、車検込みでタイヤも二本新品で純正キーも新品で格安で譲って貰ったので仕方ないですね。ほぼ同一銘柄なので問題なしです!

唯一のマイナス点はステアリングの剥げぐらいです。これは経年劣化によるものなので仕方ないです。


売却するオンボロ箱バンに付いていたカバーを取り付けてました。(相変わらずステアリングカバー取り付けは重労働です)


写真を撮り忘れましたが、ルームランプとナンバー灯も何ちゃってLEDの球に取り替えました。これもオンボロからぶん取って来ました。

ショップから自走で持って帰ったのですが、足車にするには良いですね。走りも4速ATのターボなので文句なしです。やっぱり軽にはターボは必須ですね。(トッポとオンボロのノンターボ3ATに慣れている為、えらく軽快に感じます)

この車両、半年以上店頭に並んでいたのですが内外装は極上です。しかし、走行がネックで余り客が寄り付かなかったみたいです。今回、有難いことに特別価格にて提供して頂きました。(具体的な価格は伏せますが20万円でお釣りが来るぐらいです)
整備もコッテリ施されており、絶好調です!

やはりまだ、走行距離10万km以上の物件はダメダメと言う説が浸透しているようですね…

これと同日に先日ここで触れた三菱車を引き取りに行きました。エンジン不動なのでショップの積載車に同乗して行きました。

やはり年式相応のヤレ等は有ります… 走行も10万kmオーバーとは聞いてましたが、予想よりかなり多かったのでどうしようと協議しました。しかし、珍しい仕様でMTと言うことも有るので、有る程度延命治療して完治しなかったら捨てることにしました!(これがATなら迷わず捨てたみたいです)

主治医の方も「コイツはtwin camターボのMTで良く走るぞ!俺が治してやる!!」と気合が入っていました。安価な部分から辿って芋づる式に治して行くそうです。進展がありましたら報告させて頂きます。

そして最後にオンボロの仕上げです。
先ず、オイルが空だったので継ぎ足しです。(流石に空のまま売るのは宜しくないので)

E46がオイルダダ漏れだった時に継ぎ足していた余りがあったのでこちらを使いました。





この車、オイルジョッキの先が注入口に届かないのでこのように紙ジョウゴを介して継ぎ足しです。(作業性の悪い車だ)
2.5L余っていたのですが、全部使いきりました!ほぼほぼ空だったみたいです。

軽く洗車と内装の清掃、オーディオを純正に付け替えて、ホイールカバーを取り付けて完了!(時間が押していたので作業の様子撮影は余裕がありませんでした)
倉庫からコイツのワゴン仕様の部品(結局取り付けなかったので無駄金です。置いていてもゴミにしかならず、邪魔なので)を積み込んで売却先へ持って行きました。

では本日はこの辺で。
















ブログ一覧
Posted at 2016/11/24 06:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

【夏のせいさ】クルマ買換え許可がで ...
akotan986さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと生産出荷日決まった。予定ではその日に納車だったけど。」
何シテル?   07/21 21:47
BMW_ek3Diaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 メインカーにデリカD:2カスタム、通勤用にLA100SムーヴカスタムRS乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって隠してましたが実はしれっと乗り換えてました。 強烈なガソリン高と身の上事情が変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインカーに不満はないけど気軽に使える足車でガソリン高の昨今を考慮して2ndカーを探す事 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation