• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

私のドリームカーはコレだ!

ドリームカー…所謂、夢の車と憧れの車の事。まだ免許を取る前の大昔、当時は今の様に輸入車に対する欲は皆無でどちらかと言えばランサーエボリューションやシビックタイプR等のスポーツカーに興味が有った。
そんな自分を振り向かせた輸入車はやはりBMW。当時新車で出たE60 5シリーズとE90 3シリーズはカッコ良いと純粋に思った。


当時の我が家にはシボレーのアストロがあり、輸入車は維持費が掛かる事を痛い程理解していたから、輸入車なんて一生乗る事なんかないんだろうなと思っていた小中時代。まさかその10数年後にE46 BMWを手にするとは思いもよらず、今はこの2台の内1台を等々手に入れようとしているから何とも感慨深い。
コレが私の過去のドリームカー。

今のドリームカーは昔から変わらないポルシェ911 タイプ964

昔からポルシェ=タイプ964と言うイメージで、良く見るYouTubeチャンネル まーさんガレージでも時折出て来る。価格が高騰しており手に入れるには到底難しい。

それとBNR34スカイラインGT-RとランサーエボリューションX。この2台は当時毎週の様にゲーセン通いしていた頭文字Dと湾岸ミッドナイトで愛機として使いっていた2台。

BNR34も964同様、今や新車価格を大幅に超える程の高騰振り。そして常に盗難と隣り合わ
なのでセキュリティ面でもお金を掛けないといけない。名車中の名車だ!

そして三菱好きを公言する以上、コイツは外せない!

ランサーエボリューション最終モデルのX。三菱自慢の4WDと走りを味わうには最高の一台!
一時期はランエボ復活が目論まれていたものの当時のCEOがダメさ加減を露呈し白紙に。以降、ルノー製エンジンを搭載して復活させようとしたが往年のファンより総スカンを喰らいコレまた白紙に。現在の三菱自動車は日産と業務提携を組んでるので三菱のDNAが100%注ぎ込まれた純ランエボの復活は難しいだろう。当然、復活するならば私も三菱完全オリジナルを望む。
今はエクリプスクロスPHEVがランエボ譲りの走りを実現しているがその技術を元手にランエボの復活を是非実現して頂きたい!


三菱の力強い走りの良さは今乗っている軽自動車のekカスタムと小型車コルトにもしっかりと反映されている。


コストカットが激しい現代の国産車において三菱は走りを捨てていない事を考えるとやはり三菱しか勝たん!

ブログ一覧
Posted at 2021/09/11 10:08:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

特別栽培米って⁉️
mimori431さん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと生産出荷日決まった。予定ではその日に納車だったけど。」
何シテル?   07/21 21:47
BMW_ek3Diaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 メインカーにデリカD:2カスタム、通勤用にLA100SムーヴカスタムRS乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって隠してましたが実はしれっと乗り換えてました。 強烈なガソリン高と身の上事情が変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインカーに不満はないけど気軽に使える足車でガソリン高の昨今を考慮して2ndカーを探す事 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation