• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月19日

早い物で納車3年目

早い物で納車3年目 最近ではメインカーに昇格している我がekカスタム… 早い物で明日車検です。実際に納車されたのは10月ですが契約云々は9月半ばだっので実質3年目です!


車検前夜なので3年間を軽く振り返ろうかと思います。

元々は当時所有していたメルセデス R170 SLKを日常使いせず労る目的で購入したのです。


セカンドカーとしてパジェロミニ Dukeを所有していましたが、セカンドカーとして大事な低コスト維持をするには不向きでした。

セカンドカーは新し目の軽かコンパクトにしないとと思い、元々は中古のekシリーズとミラージュ、ダイハツのムーヴカスタムにするつもりが何を血迷ったのか当時の担当に丸め込まれて思い切って新車を購入した次第ですw 当然、家族からの反対はありました。
結論から言うと買って良かったと思いました(^^)

当時モデル末期で新型が出る迄待とうかとも思ってましたが、次期型の情報を見てコレはないなと言う事でカスタムを契約。

セカンドカー兼通勤用で購入しのですが、昨今のウイルス騒動で資金繰りの為にSLKを売却し、セレナを購入し国産車2台も要らないからekが一時期お役御免になりかけた事やミラージュへの買い換えも有りました。
でも色々思う事有って手放す決断が出来ず、結局車検取る事に落ち着きました!

今年にパジェロミニを廃車にするのとiを売却するにあたりセレナを親に譲り、コルトを買いましたがそのセレナもダメになりコルトが半分乗っ取られる形となりましたw
現在はメインカーとして昇格し、日々頑張っております。

遠出要因で使用するつもりは当初全くありませんでしたが、何やかんな運転するのが楽しい車なのでちょいちょい出掛けるのに使いましたので割と色んなところに行ったので思い出はあります!

ダウンサスを入れたりして弄るつもりがそんな時間も金もなく、変わったのはリアガラスのステッカーが増えたのとホイールを変えたぐらいですw





欲を言えばフロントグリルをアクティブギア用か純正オプションのブロンズグリルを入れたいなと思っています!ホイールも16インチにしたい等思惑は尽きませんw

ドアミラー以外不具合やリコールもなく快適です!
もう三菱オリジナルの軽は手に入らないのでこれからも大切に乗っていこうと思います(^^)


明日はしっかり点検整備をして頂き、予防整備を行い新製ekカスタムを心待ちにします(^ ^)
ブログ一覧
Posted at 2021/09/19 01:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

たまには1人も
のにわさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと生産出荷日決まった。予定ではその日に納車だったけど。」
何シテル?   07/21 21:47
BMW_ek3Diaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 メインカーにデリカD:2カスタム、通勤用にLA100SムーヴカスタムRS乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって隠してましたが実はしれっと乗り換えてました。 強烈なガソリン高と身の上事情が変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインカーに不満はないけど気軽に使える足車でガソリン高の昨今を考慮して2ndカーを探す事 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation