• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW_ekDiaのブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

冬本番

異常気象のせいか今更冷え込んできました。私の地域は本当ならば11月中旬に冷え込んでくるのですが…

帰宅時の車載の温度計です。水温が高くなるまで暖房が効かず冷風で極寒地獄です…(特に足先が拷問のように冷える)

取り敢えず帰宅してタイヤを見て見ました。


フロントタイヤのイン側の画像ですが、若干イン側の方が減っている気が…(アウト側はマトモな画像が撮れなかったので後日追記します)


トレッド面です。やはり若干のイン側の摩擦が見受けられます。最近、急ハンドルになりがちだった+空気圧チェックを怠ったのでその影響でしょうか?
やっぱり空気圧をチェックは大事ですね。

取り敢えず気を付けて運転しなきゃ。

対してSLKのフロントタイヤです。

これは要交換ですね。

以前からこちらで話題にした三菱車の件ですが、整備が完了したので交換部品等を記載しておきます。
燃料ポンプ(これがエンジン不動の原因でした)
ガソリン腐敗してた為タンク内の清掃、ガソリン補充
スロットルバルブ(中古車美品)
サーモスタット
エンジンオイル/エレメント
ワイパーゴム(ダルダルで使い物にならないとの事)
タイヤ空気圧充填(四輪とも不足でペシャンコだったとの事)
取り敢えず自分が把握しているのはこのぐらいです。
これらの整備全て部品代、作業料込みで4万円です。
安いです!たぶん他所ではこの価格は真似できないでしょう。(ほぼ特別価格です)
主治医の方が試運転をしたのですが、凄く良く走ると言っていたらしいです。

後は名変したら完了です。金曜日に名変して来ます。(名変は自分で行きます)
名変後車種等の公開をします。乞うご期待!










Posted at 2016/12/01 05:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと生産出荷日決まった。予定ではその日に納車だったけど。」
何シテル?   07/21 21:47
BMW_ek3Diaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 メインカーにデリカD:2カスタム、通勤用にLA100SムーヴカスタムRS乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
456 7 8 9 10
1112131415 1617
1819 202122 2324
252627282930 31

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって隠してましたが実はしれっと乗り換えてました。 強烈なガソリン高と身の上事情が変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインカーに不満はないけど気軽に使える足車でガソリン高の昨今を考慮して2ndカーを探す事 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation