• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW_ekDiaのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

*ワクチン3回目接種

*の為どなたでも閲覧可能
一昨日にコロナワクチン3回目を接種して来ました。これまでファイザー製でしたが今回はモデルナ製…

医師によるとファイザーだろうがモデルナだろうがどちらでも変わらないのと2回目の症状と同等の症状が出るとの見解。一部ではワクチンの別会社混合接種、所謂チャンポンは宜しく無いとの見解も有りますが正直言ってどれが本当の情報か分からないのが実情です。

接種前の医師の説明で2回目と同等と言われていたのでじゃあ自分は腕が若干上がらない程度で重篤化しなかったから何ともかないと思ってました。
就寝前に段々と腕に痛みを感じておりまあこの程度ならと思っていたら寝苦しい上に寝返りを打つと腕に激痛が走る程に。どうも寝ている時に発熱した様で翌日、Tシャツの首回りが変色する程発汗していました。

更には事前に購入しておいた経口補水液を飲むと甘く感じたのでかなり発汗していた事が分かりました。経口補水液は夏場に熱中症対策で飲みますが甘さなんて殆どなく塩気しか感じないので如何に発熱し発汗したかが分かります。

熱は起きてからは引いていたものの体の節々が痛く、頭痛も。私自身が偏頭痛持ちなのでコレがワクチンによる副反応かどうかは不明で単に身体が弱ってて過敏になってるだけかも知れません。

そして肩の痛みが前回と比にならないぐらい痛く、明らかに膨れ上がってるのが分かる程。前回と違うのは脇の下がかなり疼いて痛みがありました。調べた所によると免疫反応で脇下のリンパ腺が腫れる様です。このブログを書いている現在はかなり痛みも引きましたが若干違和感はあります。
私より1週間早く3回目を接種した家族はコレが発症して引くまで5日を要したとの事でした。

私が見た統計によると副反応の度合いとして3回目よりも2回目の方が多い様でファイザーもモデルナもどちらもパーセンテージとしては変わりません。コレは先述した通り医師の見解通りだと思いました。

まあ憶測に過ぎませんが今回はモデルナだったから異様に出たんだろうか?としか言いようがありません。この3日間は昼食を食べに行く以外自宅で寝たきりで安静にしていたので幾分か楽になりました。

私は会社よりワクチン接種休暇制度があり2日の休暇を頂ける様になっており更に自身の有給を消化し計3日の連休をとりました。
もし3回目接種を検討されているのであり、3連休程が取れる方は居れば取る事をお勧めします。特に2日目がかなりしんどく次の日も若干の反動があるので最低でも3日は安静にしておくのがお勧めです。

4回目の接種の話も出てますが会を重ねる毎に重篤化するのであればちょっと考え物だなと思うのが正直な所です。これ以上の副反応が来ると考えたら日常生活にも支障が出て、仕事に出れないと考えたら次は難しいかなとなるでしょう。
今回は時期的に私が忙しく、ロクに調べもせず慌てて駆け込んで接種したのもあるので次回は傾向を見て精査してどうしようかを検討しようかと思います。

Posted at 2022/05/27 04:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと生産出荷日決まった。予定ではその日に納車だったけど。」
何シテル?   07/21 21:47
BMW_ek3Diaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 メインカーにデリカD:2カスタム、通勤用にLA100SムーヴカスタムRS乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234 5 67
891011121314
15161718192021
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって隠してましたが実はしれっと乗り換えてました。 強烈なガソリン高と身の上事情が変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインカーに不満はないけど気軽に使える足車でガソリン高の昨今を考慮して2ndカーを探す事 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation