• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BMW_ekDiaのブログ一覧

2020年03月19日 イイね!

不眠不休並みの忙しさ

不眠不休並みの忙しさ最近は忙しさの余り、こちらは放置しています、すみませんσ(^_^;)タイトル通りほぼ不眠不休です(-_-;) ツイッターメインとなりつつあります。最近では某YouTuberの奥様や某東北のカフェバーマスターさん、某ホンダ車のワゴン乗り自称過疎Tuberの方にフォロー返しを頂きました\(^o^)/
私としては奥様からフォローを頂いたのは今年度で一番嬉しいです!このチャンネルを崇拝しているので(^^)
初アクションがみんカラにパーツレビューをアップした時です。まさかこんなグダグダな私のページを見てるなんてこれっぽっちも思ってなかったので、きちんとした記事を書かねば士気が上がりました!

さて、170ですが手放す予定でしたが乗り換える車が売れてしまったので公道復帰が濃厚です。

実は秘密工場に預けたまま、For sale中でした。数日前に問い合わせ来店があり売れるかと思ったらコイツの隣にある某メルセデス車の方に気変わりされその日にご成約… ここまで来たら我が家から離れなく無いのがひしひしと伝わってきます。半年置いてますが、問い合わせ現車確認は多数あり、成約寸前迄行く事も有りました。確かに買い換えようかと思った矢先に故障が相次ぎました。今考えればこれはまだ捨てないでと言う意思表示だったのでしょう。(だとしたら故障では無い別の形で出て欲しかった)

でも乗るにしてもかなりボリューミーな手入れをしなければなりません。6月が車検なのでもうすぐです。そしてドラックリンク交換、ボンネットの再塗装、バッテリー交換、リアタイヤ交換、装備品戻し等やる事は山積みです。一応、今年度中に我が家名義にして今の所今月いっぱい、車検ギリギリ迄展示しようか打合せ中です。
何にせよ庭を壊して駐車スペースが出来上がらないと我が家へ帰還は出来ません。
ekが鎮座しているガレージには170か軽であれば2台駐車は可能ですが、車高が低過ぎるのでバンパーとマフラーを破壊します…


人が乗れる車はセレナがあるので遊び車として170を残すのはアリかと親父とも会議したので。

流石にセレナだけでは満足しません。輸入車は私のカーライフの礎なので何かしら一台は手元に置いておきたいものです。
言うて旧家の片付けが3月いっぱいかかるのでそれが終わらないと170はおろか他の車の事もままならない状況なので4月までは秘密工場でお預かりです。

他の車は何処に置いてるの?とお思いの方も居るかと思うので回答しておきます。我が家の斜向かいに空き地があり、そこにek以外は置いてます。(市が無料開放している土地)今の所トラブルは有りませんが、流石に目の付かない所に170や新車のekを置く気にはならないので170は受け入れ体制が整う迄は防犯設備のある秘密工場に保管です。

確率で言うと復帰8.5、展示→ご成約1.5って感じです。

Posted at 2020/03/19 05:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月27日 イイね!

中々状況が変わらず、又してもキズモノに…

中々状況が変わらず、又してもキズモノに…相変わらず、旧家の片付けが終わらずモヤモヤした日々が続いてますσ(^_^;) 夢の中ガレージを手に入れましたが、そこでekカスタムがキズモノになってしまいました(´・ω・)
引っ越してオレンジのドアを早々に撤去していればこんな悲劇は起こる事は無かったでしょう…

ある風の強い日にバックで駐車中の事。ちょっと傾斜になっているのでアクセスを強めた瞬間、風圧で扉が少し動いたので追突(;ω;)

この翌日が半年点検入庫日だったので、まあ代車でなくて良かったですが、心はズタボロです… 俺が何をしたんだと(´・ω・`)

担当に理由を話したらサービスでキズ消しとコーティング部分施工をして頂きました。お陰様でキズも近くで見ないと分からないレベルになりました。

言うまでもなく、翌日に扉を解体して怒りを込めて庭に放り投げました!(笑)

旧家の片付けを仕事終わりに3時間と休みの日に1日中やってるのに終わる兆しが見えません…

本当はC25を早々に引き取ってドライブ三昧と行きたいのですが、この一山が片付かない限り無理です(-_-;)

因みにお約束のクロスメンバーの不具合は修理が完了しました!
もうすぐ年度末なので車庫に入るかどうか確認の為、一旦持ち帰りました。

結果、出し入れは大変ですが問題の高さは全然余裕でした。最悪、2キロ圏内に親族宅があるので、間借りする必要がなくなりました!

整備手帳等のネタは相変わらず更新出来ず、溜まる一方… ネット環境も不十分なので更に更新出来ずと言う状況です。
溜めすぎも後がきついのと、記憶が曖昧になるのでスキを見てアップしています!

最近はツイッターがメインになりつつあります。あくまでも日常の一コマなので、ネタを投稿するには不向きですね。無投稿者への縛りもツイッターから来た人の為にちょっと緩和させないといけないのでやる事は本当に山積みです(^_^;)

意外と三菱iの『一年点検自分でやってみた』が、私的にはバズったので4月はデュークが車検から一年なのでこれはやらずいはいられません(笑)


あ、C25もまーさんみたいに買った後にやる納車整備をやろうと思ったのですが、この車は5月が一年点検の月なのでそこで一緒に点検して悪い部品は交換という感じにします!
ただ、この車はインテークダクトが邪魔をして整備性がめちゃくちゃ悪いので場合によっては放棄と言う名の外注にするかもです(^_^;)

早く旧家を終わらせてガレージの整備もしたいですね。

Posted at 2020/02/28 00:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月21日 イイね!

ツイッター始めました!

ツイッター始めました!突然ですが、twitter始めました! 自分からは殆どツイートしません。つまり、情報収集の一環で始めました(^_^;) (特にYouTube関連で)

一応、ここみんカラでは出さない日常の様子や作業中の一コマなんかをツイートしようと思ってますので宜しくお願い致します。(ズボラなので気が向いたら時しかやらないと思います)

https://twitter.com/R170_ek
アカウント名 R170_ek


Posted at 2020/01/21 01:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとう御座います。

新年明けましておめでとう御座います。新年明けましておめでとうございます! 昨年の下半期は何やかんや忙しくてほぼ放置気味でした(^_^;) (こんなドタバタした大晦日は二度とごめんです(-_-;))


今年は少し余裕ができるかと思いますので何卒宜しくお願いに申し上げます!

詳しい事は後日アップしますが、ニューフェイスを我が家に迎えたのでそちらもまた弄ったり壊したりしていきます!笑











皆様にとって良い一年となる様心よりお祈りいたします。

令和2年 元旦
SLK_ek Duke





Posted at 2020/01/01 17:15:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月25日 イイね!

結局何一つ進まず(-_-;)

結局何一つ進まず(-_-;)前回の更新から早1ヶ月強… 今年度中に引っ越すのでみんカラどころではなくなってました… しかし、福岡モーターショーにはちゃっかり2DAYS行きました(笑) これについては暇があればレポートと言う形でブログに書こうと思います。(あまり期待しないで下さい)

記事にしなていないだけでネタは山ほどあります。今年もあと数日で終わります。何とか来年に持ち越さないよう今年のネタは今年中に消化したいので、何卒宜しくお願い申し上げます!

2、3日中には重大発表と言う名の軽薄発表(©️まーさんガレージ)もあるのでご期待下さい!
Posted at 2019/12/25 03:19:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっと生産出荷日決まった。予定ではその日に納車だったけど。」
何シテル?   07/21 21:47
BMW_ek3Diaと申します。最近低空飛行ではありますが稀に投稿しております。 メインカーにデリカD:2カスタム、通勤用にLA100SムーヴカスタムRS乗って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

14インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 11:43:25
後輪14インチ化 52,638km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 04:30:21
ナビ取り付け(ADDZEST MAX740HD) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/10 01:21:42

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって隠してましたが実はしれっと乗り換えてました。 強烈なガソリン高と身の上事情が変 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
メインカーに不満はないけど気軽に使える足車でガソリン高の昨今を考慮して2ndカーを探す事 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
Witを兄妹の車にしてekスポーツに乗る予定だったのが事情が変わり軽箱を買う事に。アトレ ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
RVR自体に全く不満は無いが、図体のデカさ故にガレージからの出し入れが面倒だったりと取り ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation