• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かまがりの愛車 [マツダ CX-30 ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年8月10日

ワイパーゴムの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取扱説明書をみれば誰でもできると思いますが、自分の備忘録としてワイパー交換を記録しておきます。
https://www2.mazda.co.jp/carlife/owner/manual/cx-30/dm/edna/contents/17031001.html

1.ワイパーアームを立てる為、サービスポジションにワイパーを移動。
 電源ポジションをOFFにしてから30秒以内に、ワイパースイッチをMISTの位置まで2回押し上げるとげるとワイパーが作動し、サービスポジションで止まります。
2
2.ワイパーブレードを外す。
ワイパーアームのタブをアーム側に押しながらブレード部品を矢印の方向にスライドさせ、ワイパーアームからブレード部品を取りはずします。
3
3.古いゴムを外す。
後端(SETと書いてあるほう)部分の切り欠き部分まで古いゴムを押し、引き抜く。
4
4.新しいゴムを付ける。
後端側から先端に向けてゴムを差し込んでいく。
5
5.ゴムを後端に差し込む。
先端まで差し込んだら、古いゴムを外す時と同じように、切り欠き部分までゴムを押し、後端の端に差し込んでゴムの装着は完了。
6
6.ワイパーをもとの位置に戻す。
外した手順の逆でワイパーブレードをワイパーアームに取り付け、ワイパーアームをゆっくりとフロントガラスにおろす。
後は電源ポジションをONにし、ワイパースイッチをMISTの位置まで1回押し上るとワイパーが作動し、初期位置で止まります。
7
7.リアのワイパーブレードを外す。
ワイパーアームを立てて、ワイパーブレードのロックがはずれるまで右に回し、ワイパーブレードを取り外します。
8
8.新しいブレードに取り付ける。
古いゴムを下に引っ張り、ブレードホルダーからはずし、新しいゴムを差し込んでいきます。この時、気を付けないといけないのはフォルダーの爪がゴムと金属レールに入り込まないようにすることです。雑にやると大抵そうなります。
9
9.リアのワイパーを元に戻す。
はずした手順と逆の手順でブレードを取り付け、ワイパーアームを元に戻します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車載通信機が正しく動作しません。

難易度:

補器静音化(カタカタ予防)

難易度:

Aピラービビリ音対策

難易度:

キャリパーペイントの補修

難易度:

助手席フロントドアの凹み修復(デントリペア)

難易度:

新車30ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

かまがりです。 いい年したおじさんですが、2014年にアクセラスポーツを購入して以来、車いじりにはまっています。 三菱、トヨタ、日産、そして現在のマツダと色...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-30]不明 FRONT GRILL DECORATIVE SEQUINS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 19:16:28
[マツダ CX-30]Wheat Shop シグネチャーウィングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/04 17:05:07
[マツダ CX-30] RETRO SPORTS EDITION用シグネチャーウィングへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 08:31:12

愛車一覧

マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
CX-3からの乗り換えです。 CX-3に不満があった訳ではないですが、マイルドハイブリッ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2023年 7月15日納車 娘の2代目の車です。 丸4年乗ったデミオからの乗り換えです ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2019年8月26日納車。 特別仕様車の15S Noble Crimson(ノーブルク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2019年2月2日納車。 特別仕様車の20S Exclusive Mods、ボディカラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation