• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(s)のブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

GWに秋田へ行く - Day5

GWに秋田へ行く - Day5
■Day5 4/30(火) 本日のルート:湯桧曽温泉 - 国道291 - 利根沼田望郷ライン - 関越道 - 首都高 おはようございます。 楽しかった旅も、本日が最終日になります。 雨は夜中に上がったようなので、少しだけ寄り道をして帰ることにしました。 月夜野ICへの看板はスルーして国 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/07 09:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月29日 イイね!

GWに秋田へ行く - Day4

GWに秋田へ行く - Day4
■Day4 4/29(月・祝) 本日のルート:秋田駅 - 日本海東北自動車道 - 国道7 - 国道345 - 日本海東北自動車道 - 北陸道 - 関越道 - 湯沢IC - 国道17 - 三国峠 - 県道272 - 国道291 - 湯桧曽温泉 おはようございます。 昨晩の宿は、秋田駅ビューでした ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 08:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

GWに秋田へ行く - Day3

GWに秋田へ行く - Day3
■Day3 4/28(日) 本日のルート:森岳温泉 - 国道101 - おが潮風街道(県道59) - 大潟村 - 秋田市市街 おはようございます。 さて、風呂にでも行きますか。 エレベータホールにシャンデリアとか、内装がレトロ。 一番風呂ですな。 今日は素泊まりで朝食は無しなので ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 08:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

GWに秋田へ行く - Day2

GWに秋田へ行く - Day2
■Day2 4/27(土) 本日のルート:鳥海ブルーライン - 国道7 - 日本海東北自動車道 - 国道101 - 大潟村 - 寒風山 - 森岳温泉 おはようございます。 朝風呂の後、朝食(7:00-)。 名残惜しいですが、出発しますか。 宿のすぐそばが、鳥海ブルーラインの山形側の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 08:55:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月26日 イイね!

GWに秋田へ行く - Day1

GWに秋田へ行く - Day1
今年のGW前半は、毎年秋田県大潟村にて開催されていたイベントが、コロナ禍を挟んで5年ぶりにこの時期に開催されることになり、参加してきました。 昔は夜行現地2泊で帰りというスケジュールで参加もしていましたが、体力的・精神的にきついので、今回は現地2泊、前後一泊ずつの合計四泊五日の行程で、途中の移動 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/03 09:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

ただいまビーナスライン 冬季通行止め解除を勝手に祝う 2024前夜祭

ただいまビーナスライン 冬季通行止め解除を勝手に祝う 2024前夜祭
昨年開通直後の週末に、ビーナスライン近辺を走ってとても楽しかったので、今年は友人達を誘ってGWの前の週のビーナスラインへ行ってきました。 しかし今年は、ビーナスライン(一般県道霧ヶ峰東餅屋線)の冬季通行止め解除は4月24日と、GW直前のこの週末は、開通前。 しかし美ヶ原高原にはたどり着けなくとも ...
続きを読む
Posted at 2024/05/02 18:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年05月26日13:55 - 16:17、
84.24km 2時間21分、
5ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ6個を獲得、テリトリーポイント30ptを獲得」
何シテル?   05/26 16:25
初めまして、(s)です。 車に乗って、大潟村や菅生・袖ヶ浦・NATS、鈴鹿に出没します。 注:乗って出没するだけで、サーキットで走るわけではありません。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 26 27
28 29 30    

リンク・クリップ

フレームレスなルームミラーは素晴らしい♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 09:02:35
[マツダ ロードスター]マツダ(純正) フレームレス自動防眩ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:14:50
スパルココルサ スパルココルサ ショルダーパット SPC1204 BK SPC1204BK-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 21:13:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボディーカラー:セラミックメタリック 2015年05月18日 広島県で生まれる 201 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
角目の4WD-QXi:JA3。地方に住んでいる頃に、足車として格安で買いましたが、ごめん ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
フォード フォーカス(初代:後期型:2000cc)に乗っていました。 ニューエッジのスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation