• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たりの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2011年4月2日

セーフティチェック(6ヶ月毎)+油脂類交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
74,531kmで実施

・セーフティチェック(点検パック)
・Egオイル交換
・ATF交換パック(ATF/前後デフ)
・エアコンフィルター交換

まだ冬タイヤのままなので、SAB東雲へ出庫依頼のTELしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左バンクロッカーカバー交換

難易度: ★★

BP5タイミングベルト交換などなど

難易度: ★★

BP5タイミングベルト交換とラジエターホース交換

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

94613 2次エアポンプ交換

難易度:

冷感時の異音によるエンジンマウント+ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

2006/11/25 BP5D 2.0GTが納車。 これからちょっとずつ育てていきます。 フォレスター(SF5C S/20)からの乗り換え。 フォレス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
これからちょっとずつ育てていきます。 →気づいたらかなり育ってます。 3年で50,00 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
約53,000km/3年/1オーナー(営業車?)を発見・購入。 約95,000km、タイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation