• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼ@GK5&じぇべる乗りの"ホットな軽ワゴン" [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2012年12月24日

ETC取り付けチャレンジ(セットアップは購入時に依頼済)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まず電源の配線を取ります。
プラスはオーディオのハーネスのアクセサリー(ACC)電源のコードを付属の配線分岐クランプ?で止めます。
マイナスはアースですのでてきとーな金属箇所でねじ止めします。
2
アンテナの配線を画像の通りに引き込みしますw
結構大変だった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
3
アンテナの位置はフロントガラスの検査標章付近に♪
(画像見づらくてすいません・・・)
4
電源の配線とアンテナ配線を本体に接続し、作動確認します。
ETCカード挿入状態と未挿入状態の2パターンでw

問題なく作動!
5
本体の取り付け位置はハンドルの下にけて~いw
これで取り付け完了!

さー地元帰還時に試すぞwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換

難易度: ★★

エンジンオイル、エレメント交換、CVTの動き

難易度:

ETC取付&セットアップ

難易度:

ステアリングギアボックス脱着

難易度: ★★★

バンパーとボンネット付け替え作業

難易度: ★★

後期メーター移植 前編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「🏍スズキジェベル200に乗り換えました。」
何シテル?   10/04 15:29
みなさん、はじめまして。のぼです。 東京生まれの三重県民です。 クルマはフィット RS HONDASENSING 6MT車(GK5)に乗ってます。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

さようなら拓海、お帰りなさい文太(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 09:59:19
本日、ロータスなエリーゼを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:19:18
どっかね行きたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:06:57

愛車一覧

ホンダ フィット BLUE PLAZMA(2代目w) (ホンダ フィット)
コツコツと?仕上げた🚘前車GE6(レアな5MT)を事故に遭い、修理して復活したかったの ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
🏍VTRを事故で廃車して乗り換えました。 2021年10月3日レッドバロン奈良24号店 ...
ホンダ シビック 初愛車 (ホンダ シビック)
初の愛車です。もらい物にちかいかな(笑) 2001年4月~2005年3月まで乗ってました ...
スバル インプレッサWRX BLUE PLAZMA(初代w) (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車で愛車1号機として活躍したインプレッサGC8-E型(1998年式)レアなty ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation