スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.91

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETC取付&セットアップ

    今回取り付けるETCは前車の物です。 って事はETCのver.1なのです。 巷では後5年の命っぽいです。 でもまだ5年使えるので、使っていきます。 取付は簡単♪ ネジ?そんな物使いません。 ブラケット?そんなもの要りません。 100均のデコパネルの端材を 両面テープでぺたぺた。 以上(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月30日 09:27 kakipさん
  • ETC取り付け

    ほとんど乗ることは無いとは思いますが 念の為取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 12:15 MC21S RR乗りさん
  • ETC装置の移設

    買ったワゴンRにはETCが付いていたけど、ドラポジによっては左足が装置に当たってしまうことがあるので移動したいと思った。 まぁ、今の位置だとカードの出し入れは確かにやりやすい^^; でも折角なので正規の場所へ取り付けてみよう(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!! 上記の位置から赤矢印へ引越し作業スター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月12日 18:04 ホロヴィッツさん
  • ETC移設とターボタイマー取付

    ETCを画像の位置につけてましたが、ドリンクホルダー使うとカードが抜き差しできないという不便さ(自分が乗り始めて気づくという) 部品取り車に小物入れが加工されていたので、それを移植 ナビを外して 配線を出して ターボタイマーのハーネスから電源を取っていたETCの電源をオーディオ裏から取るように変更 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 23:16 modeRさん
  • ETC移設

    グローブボックスへ移設 運転席下部、前オーナー設置場所。両面テープネチャネチャ状態。とてもかわいそうな状態。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月5日 21:40 みなみのひかりさん
  • ETC交換

    カードは認識してるのにバーが上がらずETCレーンで止まるのが多発したため貰い物に交換ですw 電源も取ってあるので本当に交換しただけで後日セットアップしてもらいましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月21日 19:43 しょ~た。。さん
  • ETC交換

    先日 富士スピードウェイに向かう為に圏央道にのるときETCのバーが上がらずにビビりました。 パナソニックのETCをつけているのですがエラーコードもでない。カードもちゃんと認識して音声もでる。 あまり高速には乗らないけど、この際 新しい物に交換します。 古いETCを取り外します。 電装品が多い為 配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月22日 15:08 ケン2jpさん
  • ETC移設(電源配線未取付)

    仮付け アヴィの時ハンパな場所に付けたので足がぶつかってよくなかったので もう少しぶつかりにくく カード刺しやすいとこへ ・・・ぶつけそうかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月18日 09:46 ekeiさん
  • ETC

    メーカーはわからないけど以前のオーナーがつけてあったETC。 本当はビルトインが良かった でも、着いてただありがたいかー それにしても、もっと目立たない場所に着けたら良かったのにセンスね。 配線も丸見えだし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月20日 11:54 まっちBOWさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)