• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mytabaruの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

キーレス連動ドアミラー自動格納キット取り付け本編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通販で注文していたキットがやっと配達されました。中華製で品番とかも無しイネックスと言う所から買いました。カプラー付きが簡単で良いかなと思ってちょっと高めの物を買いました3,480円で購入。
2
前日事前準備で信号線と電源は取っていたので早速+B電源とロックとアンロックの信号線にコネクターを取り付けました。+B電源はギボシ、信号線は防水2極カプラーです。
3
配線を接続した画像。ギボシは大きいですね。
4
本体は両面テープを貼ってスイッチ部に貼り付けます。
5
無駄に長いケーブルと接続カプラーが大きくてちょっと邪魔ですが何とかキッチリ収まりました。少し手間を掛けてカプラーを外してケーブルを本体カプラーに直結した方が余裕で収まったのですけど。
6
防水カプラーなので信号線のカプラーはドア内部に収めます。
7
付属のこれは使用しません。
8
問題なく動作しました。反省点としてはカプラー無しの方が分岐配線は手間ですがすっきりと収まるので器用な人はカプラー無しをチョイスしましょう。カプラー無しなら2,000円で手に入りますから。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スローブローヒューズ交換

難易度:

USBソケット増設~扇風機取付٩(ˊᗜˋ*)و

難易度:

アイドリングストップをSTOPです。

難易度:

ホーンスイッチ 増設

難易度:

純正流用 キーレスエントリー化

難易度: ★★★

KOCINITO レクサス風プレミアムホーン取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #サクラ 充電コンセントにスイッチ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2437928/car/3567091/7725950/note.aspx
何シテル?   03/28 11:09
日産車ばかり9台乗り継いで来ましたが今回ダイハツのハイゼットジャンボを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPIEGEL レベルサウンド304 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 06:42:45
PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 11:14:27
CRUZARO ラバーマット(縁高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 05:53:59

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ガソリンスタンドがどんどん減って給油場所が遠くなりEVを購入しました。2トーンは屋根の汚 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
日産NT-100からの乗り換えです。
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
1年乗りましたが運転席の広いのが欲しくなってダイハツのジャンボに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation