• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこパパの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2025年2月11日

純正流用 キーレスエントリー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
グレード的に、鍵でドアを開け、運転席と助手席は連動しないのでさらに片方のドアを開けるというのは、軽トラなら当たり前っしょ!という世代ですが(偏見?)…

一昔前の他車種のキーレスエントリーが流用できそうと知ってDIY欲に負けてキーレスエントリー化

汎用キーレスエントリーは、故障も手間も、何かあったときの取り外しも嫌で、同じ手間なら純正利用

部品を集めながら試行錯誤したので、この方法以外はわかりません
思ったより手間で記事にするつもりがなかったので、写真やまとめたきれいな資料はありませんが、備忘録として一応記録
2
部品1・キーレスエントリーレシーバーとリモコンキー

写真はレシーバー

MAX マックス L950S キーレス レシーバー セット

配線作る必要があるので、コネクタと配線付き必須
3
レシーバーセットについて来たリモコンキー

操作ボタンが茶色で内部パーツが白(次で紹介)

当然キーは合わないので、スペアキー(リモコンがない)を切って入れ換えて2液ボンドで固定して一体化しました


キー加工で、ネジ止め施工
・イシハシ精工 IS パック入 ハンド先タップ M2X0.4 PSHTM2X0.41
・不二越 ナチ(NACHI) 鉄工用ドリル 2本入り シンニング 1.5ミリ (金属・金工)
4
そのリモコン内部
今回のレシーバーには、この白い物じゃないとダメでした

※実はスペアを作ろうとして、別の中古リモコンキーをオークションで買ったのですが、「黒操作ボタン・内部黒(茶色?)」は、キー登録できませんでした

ダイハツ 白基盤のみ 純正 キーレス 2ボタン ミラ ミラジーノ L700S ネイキッド L760S ムーヴ コペン マックス等 リモコン
5
部品2・運転席ドアロックアクチュエーター

ハイゼット トラック S500P 右 Fドア ドアロック
6
コネクタ付きがなかったので、別途購入

住友電装 090型 62シリーズタイプE 防水 5極 メスカプラー タイプ2・端子セット リテーナー付属(P5) 灰色
7
部品3・助手席ドアロックアクチュエーター

ロックを動かすために入れ換え必要

R4年 S510P ハイゼット 純正 左ドアロックソレノイド アクチュエーター

コネクタ付きだったので、コネクタ種類はわかりません
8
部品・配線
自動車用薄肉型低圧電線(AVS-0.5)10m10巻セット
その他手持ちの配線や保護チューブやテープ、ギボシなど
わたしは、車両配線取出しは基本ハンダ接続でテープとインシュロックでしっかり絶縁

部品・運転席ドアと車体側中継用にコネクタ
住友電装 090型 TS 防水 6極 カプラー・端子セット タイプ1

部品・助手席ドアと車体側中継用にコネクタ
住友電装 090型 TS 防水 2極 カプラー・端子セット タイプ1
9
レシーバーコネクタ図
10
コネクタピンアサイン
11
全体的な配線図

ルームランプは、キーレスエントリーレシーバーの制御で点灯します
アンサーバックで、ハザードも点滅します(ブザーはない)
キー解錠後にドアを開けなかったら、30秒ほどで施錠されます

計画から1か月
実質作業時間10時間くらいでした
配線が大変でしたね
純正通りキーレスエントリーできました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KOCINITO レクサス風プレミアムホーン取り付け

難易度:

芳香剤を光らせてみる

難易度:

USBソケット増設~扇風機取付٩(ˊᗜˋ*)و

難易度:

ホーンスイッチ 増設

難易度:

アイドリングストップをSTOPです。

難易度:

ヘッドライト ポジションLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年8月11日 18:08
有ると良いですよね私は500系(前期)なのでその純正キーレスエントリーを取り付けましたパワーウインドウと一緒に後付けだったので、ドアハーネスとキーシリンダー(3箇所)交換しました只ECUも交換することになりました車体側配線は元々ついていました、上級グレードにそう言う仕様があればワンチャン純正部品取り寄せるだけで付けられそうです。
コメントへの返答
2025年8月11日 18:54
理想形での後付けされたのですね〜羨ましいです
ディーラーのアクセサリーオプションで設定があればいいなとも思いますが、ECUまで揃えるといい金額するので躊躇しちゃいますね
ECUとパワーウインドウがない分リーズナブルで取り付けできましたが、めんどくさくて気持ち的なハードルが高いイジりです
2025年8月11日 20:20
回路図とパーツナンバーがわかれば大概なんとかできます(只前期のパーツメーカーから手に入らないかも)、私の場合何ヶ月もかかりました最終的にダイハツから回路図出してもらいました。ここのみんからの私の整備手帳にどんなもの使ったかあげてありますもし宜しければ見てみてください。
コメントへの返答
2025年8月11日 20:49
記事見させてもらいました
調べる上でググって拝見した数ある記事の中でも詳しくて、検討のヒントにさせてもらったと思います
ありがとうございます

プロフィール

「[整備] #セレナ ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2 https://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/2384540/5974039/note.aspx
何シテル?   08/23 12:21
C26セレナと、NBOXとハイゼットを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:36
アイドリングストップを止めてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:07
CEP / コムエンタープライズ インテリジェントオートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:18:36

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2012年製前期型20Sです。 いろいろ追加して味をつけていきたいです。
ホンダ N-BOXカスタム NBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
5年落ち11万キロ 初の4WD車 11年乗ったワゴンRと比べると、安全のための機能が増 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
作業車です
スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
サブ車2代目。 5年落ちで車体価格29万!! 外装もきれい、内装もきれい!まるで新車☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation