• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこパパの愛車 [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

アームレスト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正のようなアームレストを取りつけました


Eta ユニバーサル、自動車用調節可能なカーのアームレスト、ハンドヘルド-フレーム、Rvキャンピングカー用、左

で検索して、17件以上の評価のあるAmazonの商品です
当時2219円でした
中国から2週間かけて来ました
今見たら、代替商品を検討してくださいとなっていて、販売が終わってそうです

類似がありそうですが…
あと、左右で違うみたいですのでさらにご注意ください
2
据え置きタイプを買っては見たもののしっくり来ず…
 ・シートベルトバックルはアームレスト外にしかつかない。その状態でぎゅうぎゅう。長い目で見るとバックル取付け部分に何か影響でそう
 ・バックルが挟まるので、シートスライドができない(娘が運転するとき前に出したい)
 ・シートリクライニング化したのに、レバーに手をアクセスできない
 ・肘置く位置が高い
3
シート取付けタイプを買いました

背もたれを外し、カバーをはずすと、丸パイプフレームが出てきます
・取付けステーを写真の位置にしっかり取りつくように加工(ステーの両端をモンキーで挟んで折り曲げて、丸棒を避ける)
・Uボルトが長いので、ネジ山で12山切る
4
シート内側のスポンジを加工する
・赤線の部分をエグル
5
シートを復旧する
ステーを背もたれが骨状態でつけてしまうと、カバーを取付けできない。
 ・背もたれのカバーをつけた状態まで戻し、ステーの丸棒が飛び出すところにカッターで穴をあける。
 ・背もたれカバーをつけた状態で、背もたれ内側から手探りでステーを取付ける。手探りでUボルトをステーに差し込み、表からステーの丸棒飛び出した穴の隙間に10mmスパナを突っ込み、手探りでナットを締め込む。カバーは少し伸びてくれるので、なんとか60度くらいは回せる
6
一番後ろにスライドさせた状態では、ボディに干渉してアームレストを上げることはできない
7
アームレストを倒すとボディのへこみに丁度入って問題なし
8
メンテナンスの時は、スライドを一つ前にすると全く問題ない
(一番後ろでアームレスト使っていても、この状態にするときは背もたれ倒すので、ボディの干渉は関係ない)
9
スライドを一つすれば、立てて収納可能
(ちなみに写真に見えるアームレスト下のクルクルを回すと、アームレストの角度が変えられる)
10
シートを前にスライドしても容易にシートベルトバックルやリクライニングレバーにアクセス可能
11
ステーの取付けに工夫したものの、3000円でとても快適🎵

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーメッキ色に

難易度:

シート裏 遮熱シート施工

難易度:

ドラレコと右テールランプ交換

難易度:

備忘録 エアコンフィルターの交換

難易度:

ATストレーナー交換

難易度:

ダイソーのカーボンシートでドアキックガード

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月28日 20:28
初コメお邪魔します🙏
非常に興味あるんですが部品としては、どんなパーツで3000円だったのか教えてもらいたいです🙇
コメントへの返答
2025年5月29日 3:01
コメントありがとうございます

Eta ユニバーサル、自動車用調節可能なカーのアームレスト、ハンドヘルド-フレーム、Rvキャンピングカー用、左

で検索して、17件以上の評価のあるAmazonの商品です
当時(つい最近ですが…)2219円でした
中国から2週間かけて来ました
今見たら、代替商品を検討してくださいとなっていて、販売が終わってそうです

類似がありそうですが…
あと、左右で違うみたいですのでさらにご注意ください
2025年5月29日 3:42
ご丁寧にありがとうございました🫡
しっくりついて居て、理想だなと思いました😅
チョット根気よく探してみます👍
コメントへの返答
2025年5月29日 5:27
いいえ、どういたしまして

中華製なので入手性の不安や取付やアフター情報がないのがハードル高いですが…探してみてください
2025年5月29日 5:37
ありがとうございます😊
自分のMTなんで、邪魔な時ちゃんとしまえる、小ぶりの物探してたので助かります🙏
コメントへの返答
2025年5月29日 6:59
それなら丁度よいと思います☺️

プロフィール

「[整備] #セレナ ヘッドライトウレタン塗装リベンジ 研磨2 https://minkara.carview.co.jp/userid/167539/car/2384540/5974039/note.aspx
何シテル?   08/23 12:21
C26セレナと、NBOXとハイゼットを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:36
アイドリングストップを止めてみる② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 19:35:07
CEP / コムエンタープライズ インテリジェントオートライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 08:18:36

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2012年製前期型20Sです。 いろいろ追加して味をつけていきたいです。
ホンダ N-BOXカスタム NBOX (ホンダ N-BOXカスタム)
5年落ち11万キロ 初の4WD車 11年乗ったワゴンRと比べると、安全のための機能が増 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
作業車です
スズキ ワゴンR Rくん (スズキ ワゴンR)
サブ車2代目。 5年落ちで車体価格29万!! 外装もきれい、内装もきれい!まるで新車☆ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation