• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月15日

走行性能のレビューが中心です。

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / セレナハイブリッド ハイウェイスターG エアロモード S-ハイブリッド(CVT_2.0) (2014年)
乗車人数 3人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
2
満足している点 車内の広さ。見晴らしの良さ。
不満な点 上記以外。
まぁこの種のクルマに走行性能を求めるのも間違いかもしれない。
総評 友人のクルマ。
走行性能はかなり不満で、運転しやすいとの前評判が理解できずじまい。
そんなことを求めるのはお門違いというものかもしれないけど。
一方でこの手の車に重要な積載性、車内空間、収納スペース等々はかなりのもので、その点ではさすがに元ベストセラーミニバン。
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
合わないポジションを頑張って合わせ、アクセルを踏む。、、、がCVTというのを考慮しても進まない。
何だこりゃ?と思ったらecoスイッチなるものを発見。押して見るとある程度ふつうに進むようになった。
しかしチョン踏みのレスポンスが良くなるだけのありがちな制御で、モーターならではのトルクは感じられず。

サスペンションはかなりフニャフニャ、重心の高さとトレッド幅の狭さも相まってかなり揺すられる。またフロントまわりの剛性が足りないのか、あるいはタイヤ径が小さすぎるのが問題なのか、極低速でもアンダーが出る。

輪をかけてひどいのがパワステのインフォメーション不足で、以前プリウスに乗った時にも感じた変な軽さがある。これのせいで切れ角が掴めず少し苦労。

窓の大きさとスクエアな車体によって見切りはいいし車幅感覚も掴みやすいが、肝心のハンドリングが不安定なためかえって神経を使いました。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
走行600kmのほぼ新車なので、少しゴツゴツするかとさえ思っていたがひたすら軟らかい。柔ではなく軟。車体剛性の低さを足廻りの軟らかさで誤魔化す昔ながらの手法で、ハイトミニバンは未だにこのレベルかと少しがっかり。
車内は広いし、低速で走っているかぎり振動も少ないしエンジン音も小さいので、後ろの席でダラダラ喋りながら乗ってもらうぶんには不満も出ないと思う。ドライバーはただのアシというわけかな。

乗り心地に関連してだが、車内トリムの質感は貨物車を思わせるもので、妙に近未来的(というかゲーム的)なメーターパネルがミスマッチでした。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
3列目を起こしてもなお広い。これに関してはさすがと言えるが、このクラスのミニバンに普段乗らないのでライバルと比較してどうとかはわからない。

積載性とは少し違うが、細かな収納スペースは多く、ファミリー層には受けがいいだろうと思う。
燃費
☆☆☆☆☆無評価
試乗だったので燃費は不明。ただecoモードを切った途端航続可能距離の数値がメキメキ減っていく(もちろん運転の仕方は変えてませんよ)。
その他
故障経験 無し。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2016/01/15 14:27:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の高校野球の県予選
パパンダさん

2024年 長崎旅行 2日目(20 ...
POCKEYさん

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

フィアット500にスーパーカブも  ...
P.N.「32乗り」さん

な!なんと!!あの大人気N-BOX ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

走行性能のレビューが中心です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/16 14:52:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
代車上がりのディーラー管理車両を安く買えました♪
フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
MPVの体調が思わしくないのと、もう3列ミニバンは必要ないということで、おっさん臭くて( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
新車購入からもうすぐ11年目 まだまだ元気!
マツダ MPV マツダ MPV
3/5 B7型パサートといれかわりで旅立ちました。今まで9年弱お疲れ様でした。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation