• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

(狼中年最後の告知でございます)パドルシフト装着希望者募集です

どうも、けいぞおです

ひとつ前のブログで告知した、”(狼中年的)パドルシフト装着希望者募集w”の話です。
明日日曜日に発注数を海外の制作会社に連絡しなければならないので、これが最後の告知になります。

今のところ6名!の方からのオファー(検討中を含む)をいただいています。
・ま**さん(みんカラ会員):神奈川県 フルセット希望
・t**さん(みんカラ会員):不明 
    パドルスイッチ+コラムカバーを自分で見つけて、ブラケット+配線のみ希望
・テ**さん(みんカラ会員):栃木県 フルセット希望
・フ**さん(みんカラ会員):静岡県 フルセット希望
・★**さん(みんカラ会員):兵庫県! フルセット希望
・R**さん(みんカラ会員):不明 パドルシフトスイッチ以外を希望

**の数はお名前と一致していませんよw
意外と希望者がいらっしゃったので、正直驚いています 笑

これは狼中年ではなく、本当に明日(11月11日)期限です!!

まだ悩んでいる方、お知り合いで検討している方…などなど、いらっしゃいましたらまずはみんカラメッセージまたは直接メール(garagekeizo@gmail.com)までご相談ください
ご相談して”やっぱり注文しない”というのでも全く問題ありませんよ!

詳細はひとつ前のブログを参照ください
くれぐれも、Aパッケージの方は申し訳ありませんが、お受けできないことをご了解くださいね
Posted at 2018/11/10 06:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記
2018年11月04日 イイね!

パドルシフト、希望者募集します(って狼中年か!)

パドルシフト、希望者募集します(って狼中年か!)どうも、けいぞおです。

最近結石起因の腰痛でヘロヘロでございます。
(上海出張時に発症したので、大変だったぁ)

…それはともかく…今回のタイトルの話ですよ。

今年の8月初旬、”グランドフィナーレ”と銘打ってパドルシフト最後の取り付け作業をしました。

なのですが…

その後も、メール&メッセージにて”遅いかもしれませんが、パドルシフトもうダメですか?”の問い合わせが数件来たのですよ。

うーん、どうしたものか…と思っていたのですが。
ひょんなことから、スペシャルブラケットを作成されている(海外)のところに旅行(出張ではなく夫婦で旅行、新婚旅行以来の海外!)に行くことになったのです。

色々お世話になったので挨拶にもうかがおうと思ったわけです。

この時にせっかくだから上記の希望者の方々のための注文をしようかなと考えた…ということ。

ということで”狼中年”大爆発、パドルシフト(ブラケット単品、キット、取り付け)注文大募集の告知です あはは。
これを外すとしばらく発注しませんよ。(おそらく二度とないかも…というとまた狼中年になるかもしれませんがw)

パドルシフトキットです
①対象はY51(ノーマルエンジン、ハイブリッド含む)、もちろんタイプSは不要ですね笑
  マイナー前後は関係ありません
  また、シーマ(GY51)も装着可能ですよ!
②申し訳ありませんが、Aパッケージはその装着の大変さから、遠慮させてください
  詳しくは以前の整備手帳をご覧くださいw
③通常は、パドルシフト+コラムカバー(以上タイプS純正新品)+スペシャルブラケット+(ハイブリッドの方だけ)手作り配線キット+ガレージけいぞおでの装着 です。

  が、今回は話を広げて…

  以前から相談を受けていたのですが、”遠くて装着に行けない、何とか自分で取り付ける”
  ”パドルシフトは中古で入手するから、その他の部品だけほしい” というご希望者にも対応します
  …申し訳ありませんが、こちらで準備するもの以外は保証できなくなりますけど。

やはり遠方で躊躇されている方が多いんですよ。
フーガ全国オフなどあれば、そこで大取付け大会でもするんですけどねえ 笑
昔V35の時に”サスペンション取付けオフ”などやったなあ あはは

④入手は11月下旬になります、そこまで待てる方

とにかく、気になる方はまずはご相談ください
みんカラメッセージ、または直接メールにて(garagekeizo@gmail.com) ご連絡ください。
集約して、まとめてブラケット発注、旅行時に受け取ってきます。

以前ご連絡していただいた方も、念のために今一度このタイミングで表明をお願いします。
募集は1週間、つまり11月11日をもって締め切ります

ということで、考える時間も考慮していただき、早めの相談をお勧めします

いきなりの告知で申し訳ないです…

Posted at 2018/11/04 21:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記
2018年11月04日 イイね!

遅くなりましたが…当たりました!fcl.純正HIDパワーアップ モニターレポート

遅くなりましたが…当たりました!fcl.純正HIDパワーアップ モニターレポート
どうも、けいぞおです

ブログは久しぶり。
すでに整備手帳やパーツレビューに掲載しましたが、当たりました!

何が? 一つ下のブログで応募したfcl.純正HID パワーアップキットですよ!
当たるものですねえ。
今年の運をここで使い果たしました 笑
(ですが、実は公平な抽選ではなかったようで…w、この辺りは整備手帳に詳しく記載しています)

詳しくは整備手帳をご覧ください。
本当にポン付けで装着できます。
(…とはいっても、バンパー&ヘッドライト脱着という大変な作業が必要ですけどねw)

ということで、ここでは装着後約1か月ほどたった感想を。

やっぱり白くて明るいです。
気のせいとかフラシーボの世界ではありません
交換前後
これですから、間違いないです。

ただ、光軸調整を間違ってちょっと下振りになってるかなあ。
なまじ明るくて、さらにカットラインがしっかりすぎるほど出ているので気になる気になる 笑

今度調整しようっと、広くて壁のある駐車場を探さないとね! ww

とにかくこれ、おすすめですよ!


Posted at 2018/11/04 21:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | HY51電装関係 | 日記
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答: 日産フーガハイブリッド 2013年式 HY51

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D2S タイプC 6000K

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。

これ、よさそうですねぇ
純正と同形状バラストユニットというのがいい。
当たらなくてもまじめに購入&取付け考えようかなあ。
Posted at 2018/09/22 12:15:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年07月16日 イイね!

最近の水面下の行動(笑)と、パドルシフト状況~

最近の水面下の行動(笑)と、パドルシフト状況~
どうも、けいぞおです

とにかく暑い!ですね。
まだ7月の中旬というのに、先が思いやられます。
もしかしたら暑さというより、私が老けたのが理由なのか!?

…というのも、”2018夏休みの工作”の準備が着々と進んでいるからですw
今回も期待を裏切らないものをやっちゃいますよー
Y51フーガでやっているのはあまり見ません。

それにしてもGWのオーリンズ+EDFC PROといい、今年の工作は散財しまくりです あはは。

ということでトビラ写真のこれ!
上の写真は…フロント回りがないのでわかりづらいですが、アコードワゴンです。
この車を見に行ったのです!埼玉まで行ってきました、2回もw
実は当時オートサロンにも出品された車なんですよ!! 
凄いよなあ。
現在はこのような姿ですが、ハイドロの足回り、前後対向6ポットキャリパ、室内もこれでもか!のモディファイ具合…とにかく、すべてにスキがない。

で…何をしたかというと、前述の”夏休みの工作”のための部品を購入したのです。
この車に装着されていた部品ですね、もちろん。さあ何でしょう?
(わかった人も言わないように w)
オーナーさん(初めて知ったのですが、オートサロンの車の中にはショップのデモカーではなく個人依頼の車もあるのですね。総改造費用を聞いてぶっ飛びましたが…)は、この車をスクラップ(!)にしたいので、早く部品を処分したいとのこと。かなりの破格値で譲ってもらえました!ハイドロやブレーキ、内装などまだ残っているようです。

すでに引き取ってきたのですが、そのままでは装着できないので現在いろんなところに加工依頼をしています
…Y51の改造は”なるべくかっこよくスマートに見える”ことを目標にしているので、結構ワンオフ依頼加工が多くなりました。当然費用も…www 困った。

とにかく、すべて8月の中旬には準備を完了させて装着をする予定!
こうご期待。


さて、もう一つはパドルシフトです。
前回のブログで紹介した、スペシャルブラケット3つの状況です。
下の写真の通りです。
2つに予約が来て、そのうち1つはすでに装着完了しました!
もう一つは来週の取り付けです。

ということで、グランドフィナーレのラス1状況になりました。
興味のある方はぜひご連絡ください。まずは相談でもOKですよ。
みんカラメッセージ、またはメール(garagekeizo@gmail.com)にてお知らせくださいね!

…さあ、夏休みまでにもう少し準備をしていかないとなあ…
あと、体力の温存も… これが一番大変かも あはは。

【追記です!】
パドルシフトキット、ラス1ですが、購入者決定しました!
ということで、募集締め切りです。
興味のある方がいましたら入手(輸入)をまた考えますが、とりあえずは締め…ってことで。
Posted at 2018/07/16 20:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | HY51内装関連 | 日記

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation